アンタなんて大キライ⑰ 2025年05月12日 私の大切な娘小さくて弱くて脆くて母親なしではいられない我が子のことが私は大嫌いです※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています第一話はこちら 前回のお話はこちら 親子らしからぬ威圧と萎縮わかなちゃんの心の平和はどこに…次のお話はこちら! ↓ライン更新通知が廃止になりました!アプリ登録よろしくお願いします! 「アンタなんか大キライ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (224) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 209. あ 2025年05月13日 16:43 >>203 暇な人 0 神谷もち がしました 54. 後日談 2025年05月12日 10:50 語る人はまだ登場してなく、今後わかなとママ友になる人だったりしてね。 わかなは全てを投げ出して出奔して行方知らずになって残された夫たちは子育て苦労してるみたいです的なオチになるかな。もう周りや本人が変わると思えないし。 0 神谷もち がしました 59. あってすぐに 2025年05月12日 10:57 母乳が当たり前のように聞いてくるのは嫌だねー… どちらがいいとか悪いとかないけど、気にしてしまう人も多いんだから、もう少し言葉を選んであげてほしいね 0 神谷もち がしました 62. 実母強い😢 2025年05月12日 11:07 この話を読んでると、自分のことを思い出す。 母乳が出なくて、頑張っても出なくて、ミルクに切り替えて育てました。 昭和の義父母は母乳じゃないことをすごく嫌がり 「M子(義姉)はちゃんと出たのに」 と何度も義父に言われ、何かと比較され、辛かった。 母乳が出ないと母親失格みたいな。 めちゃくちゃ自分を責めて、兄弟も作ってあげられなかった。 このお話はハッピーエンドになりますように。 0 神谷もち がしました 64. なんでだろうねー… 2025年05月12日 11:16 母乳でもミルクでもいいじゃんね。 私は完母だったけど、実母も義母もミルクで育てた人で、実母にはまだ1歳にもなる前から時期から、「まだ母乳あげてるの!?早く卒乳すればいいのに!不便でしょ。」みたいにやたら言われてたし、義母には「胸の形崩れるのによく続けられるねー」って言われたし悲しかったな。 なんでこんな対立するんだろう… 0 神谷もち がしました 120. どっちでもいいから 2025年05月12日 13:05 >>64 ほっといて!ってことだよね ちゃんと人それぞれ自分に合ったやり方でやればいいんだから、サポートする気がないなら口出しするな!って言いたい 0 神谷もち がしました 125. ありがとうございます! 2025年05月12日 13:15 >>120 本当になんの役にも立たない言葉だったので、ほっといて欲しかったです。 人それぞれ自分に合ったやり方を選ぶのが一番ですよね。 0 神谷もち がしました 122. あ〜ら 2025年05月12日 13:11 >>64 義母に「あらまあ⋯⋯早くに卒乳したのに胸の形⋯⋯その程度なんですねーーーやっぱり早く卒乳してもあまり意味ないですね って言いたいな 胸の形と卒乳あんまり関係ないよ 実母には「子どもにも私にもそれぞれペースがあるからほっといて!💢」「そんなに言われたらストレスだから黙っといて!💢」ってストレートパンチで 大丈夫だからね 気にせずマイペースで育児頑張ってね 0 神谷もち がしました 128. ありがとうございます! 2025年05月12日 13:18 >>122 内心傷つきつつ、愛想笑いで流してしまいましたが、それくらい言ってもよかったかもしれないですね!笑 気にせずマイペースに頑張っていこうと思います!! 0 神谷もち がしました 67. んー、つらっ 2025年05月12日 11:18 おかんもこんな感じなんか…なんで出ないの? とか言ってきてうざそうやな。 11月出産予定だけど乳首黒くなりたくないし 酒も飲みたいし、今我慢してること全部やりたい から母乳はほぼ嫌だな。周りの先輩ママも今の ミルクは栄養価も高いって言うし、 完ミしか勝たんね!!✌︎ 0 神谷もち がしました 85. こういう人がいるから 2025年05月12日 12:01 >>67 どちらがいいかとか無駄な争いがなくならないんだろうな 別にミルクを否定してない母乳信者でもない完母の人が傷つくかもしれないこと考えられないんだろうな… 0 神谷もち がしました 174. ??? 2025年05月12日 17:38 >>85 なんで傷付くのか謎すぎ 傷付くならミルク買えば?? 0 神谷もち がしました 177. 本気で分からないの? 2025年05月12日 18:34 >>174 わざわざ母乳を否定するような発言しなくていいでしょうに。 うちはミルクアレルギーで無理でした。 0 神谷もち がしました 193. 174 2025年05月13日 00:47 >>177 うん、本気でわからない ちなみに67さんじゃないよ なるほどミルクアレルギーか、つらいね 休みたいよね 冷凍ストックなどはできないの? 0 神谷もち がしました 108. あ 2025年05月12日 12:54 >>67 初乳もあげないの? 赤ちゃんが飲む気のあるお子さんでお母さんもどばどば出るタイプだったらどうするんだろう。 母乳って出まくる人も出ない人も自分の意思でコントロールできるもんじゃないのに。 0 神谷もち がしました 126. 出るなら 2025年05月12日 13:15 >>67 母乳あげた方がいいよ 乳首黒くなるのは女性ホルモンが増えてる状態だから、母乳飲ませなくても黒くなるよ 子どもたちや70代80代のおばあちゃんたちがピンクの乳首なのは女性ホルモンが減ってるからだよ 母乳が出ないならミルクあげればいいし、出産して自然に出るなら母乳を飲ませればいいし わざわざ出ている母乳をやめて無理やりミルクにするのもなんか違うんじゃないかな 0 神谷もち がしました 127. 子どもたちは 2025年05月12日 13:17 >>126 ◯女性ホルモンが少ないから だね 70代80代のおばあちゃんたちは ◯女性ホルモンが減ってるから で合ってる 銭湯や温泉に行くたびに思うんだ〜 ヨボヨボのおばあちゃんほどピンクよ 0 神谷もち がしました 70. これじゃストレス倍増 2025年05月12日 11:24 来てもらわない方が心がラクかもしれない。 駅から遠くてブーブー文句言ってくるし…… 里帰り出産した方がまだ「少しは」気がラクだったのかしら?🤔 早く保健師さんの赤ちゃん訪問来てくれ〜って思うわ💦 0 神谷もち がしました 72. わぁ 2025年05月12日 11:29 この親もキツそうだなぁ 自分は母乳で育てたから母乳で育てろとか言いそう そして、自分が子育てしていた頃は、どうだったこうだったって自分語りが始まりそう。 0 神谷もち がしました 77. 何で? 2025年05月12日 11:42 母乳母乳って、出たらラッキーなくらいでいいじゃん。私はミルク8割の混合。そして離乳食食べ始めたくらいから母乳やめてミルクのみに。母乳信仰も追い詰める原因のひとつだよね。最初完母できないことに落ち込んだけど、切り替えたら楽だよ。飲んだ量わかるし、腹持ち良いから頻回にならないし。母親以外でもあげれるし。 0 神谷もち がしました 78. この先 2025年05月12日 11:43 実父も横柄で攻撃的 義父母登場でやはり横柄で攻撃的 マンションの隣人も「泣き声がうるさい」など横柄で攻撃的 訪問してきた保健師も横柄で攻撃的 1カ月健診も横柄で攻撃的 で、桜の咲く頃病みわかな一丁上がりで鉄格子のついた病院行き と予想 0 神谷もち がしました 96. ひど 2025年05月12日 12:39 >>78 現実的にそういう方がいて、誰にも相談出来ずに、事件をおこしてしまう人も中にはいるのだろうか。 子供の成長はあっという間です。 辛い時は、誰かに頼ろう。ね! 0 神谷もち がしました 79. はる 2025年05月12日 11:43 色々とキツそうなカーチャンだ 0 神谷もち がしました 80. 私はミルク 2025年05月12日 11:43 私の母は60代だけど、産後3ヶ月くらいから仕事だったのと、あまり母乳も出なかったからほぼミルクだったと言われたけど、私はほぼ風邪も引かず元気な大人になりました!自分の娘は母乳が好きなので(本当によく吸う子)、ほぼ母乳ですが、最初はミルクも準備してたし、ミルクも母乳もどっちでも元気に育つと思っています! 0 神谷もち がしました 86. 全く同じでびっくりした! 2025年05月12日 12:06 >>80 うちの母も今60代で、生後三か月から仕事だったのでほぼミルクで私も育ちました!娘は母乳で育ててますが、ミルクでも母乳でもどちらでも元気に育つと思います!! 0 神谷もち がしました 129. 元気が1番! 2025年05月12日 13:19 >>80 お母さんと赤ちゃんが元気で笑顔なのが1番なのだ!! 0 神谷もち がしました 130. 逆もアリ 2025年05月12日 13:23 >>80 兄と私は完母で育ったけど、私の子どもたちはミルク多めの混合で、みんな元気です! それぞれの体調や仕事の事情などで、母乳でもミルクでも合った方法を選べばいいんだよ 他人があれこれ言うことじゃないよね! 0 神谷もち がしました 165. 私は 2025年05月12日 15:47 >>80 ほぼ。ではなく一回もおっぱい飲ませてもらわなかったそう。生まれた時から完ミ。産後休暇が8週だった時代です。 が、本当に丈夫な子で小学校は6年通して病欠は3回のみ。中高は皆勤。大人になっても寝込むことはほないです。 元気に育つからそんなに母乳にこだわらないで。 ゆうりちゃんがかわいそうすぎる。 0 神谷もち がしました 82. うわあ 2025年05月12日 11:45 実母きっつ。 私は搾乳しないと母乳あげるの無理だったから、自分の経験をもとに早めに完ミに切り替えるよう勧めてくれたうちの母には感謝だわ。 0 神谷もち がしました 83. この母親 2025年05月12日 11:47 「母乳が出ないなんて根性が足りないのよ!!」みたいな昭和の根性論を言いそう 0 神谷もち がしました 84. レナ 2025年05月12日 11:53 アンタの為にわざわざ来てやったわよ。(タクシー代請求するのか…) 母乳が出ないのは努力が足りないせいだね、もっと頑張らなきゃダメじゃない母親なんだからって 平気でズケズケ言うタイプの人なのかな? 出なきゃミルクで良いんだよ。それより早く休ませてやってくれ。 ゴハンの支度と掃除、洗濯も宜しくね♪ 私、里帰りでしたけど親は仕事でいないし、孫は楽だね~何もしなくて良いんだから♪って 本当に抱っこもろくにしない親だったわ…。 0 神谷もち がしました 87. うーん 2025年05月12日 12:06 弱い人間が子供持っちゃ駄目 母親にもカス旦那にも言い返せないのはなんでなの? 母親になったなら頑張らないと子供が可哀想 0 神谷もち がしました 88. 我が子はもうオッサン 2025年05月12日 12:09 実母が「母乳出ない」に対して 何か言ってきたら 一緒に(まともな)産院に着いてきて貰うほうが良いよ。 てか、母娘なんだから似てるだろうし 普通に考えたら母親も 母乳出なくて苦労してた筈では? それを忘れて罵倒するなら、ネットでも何でも良いから常識を教えれば良いと思う。 0 神谷もち がしました 90. どこまで実話? 2025年05月12日 12:17 「はぁ~あんたんちはなんでこんな駅から遠いのよ」 超難産だったと知ってか知らずか、家に入るなり第一声がこれ? 娘と孫が無事に生まれ退院し今日初めて会える喜びなどないわけ? これは田舎とか昭和とか関係なくこの実母の頭がおかしい こんな人間もどきに赤子を預けて大丈夫なの? 「うっかり落としたら死んじゃったからまた作りなさいよ」とか言いそうなんやけど 0 神谷もち がしました 91. 実際に存在する 2025年05月12日 12:19 私の母も威圧的で何事も否定から入り常に誰かの悪口言うようなスピーカータイプババアです。 そんな人なので実家に帰ることも殆どなかったのですが、私の妊娠をきっかけにこちらに擦り寄ってきて勝手に里帰り出産すると思ってスケジュールを決めていました。 こういうタイプは本当に人の話は聞かないしやめて!と伝えると逆ギレ&被害者ヅラするんですよね。 職場で一番嫌いな人や悪質クレーマーみたいなのが親なの本当キツいです。こういう親は本当に実在します。 長文自分語り失礼しました。 0 神谷もち がしました 92. 娘にキツそうな母親 2025年05月12日 12:19 だけど、わかなもゆうりちゃんにとっては違う意味で「キツイ母親」になっているという皮肉 0 神谷もち がしました 95. わたしの 2025年05月12日 12:32 母は結構昔の人だけど、「なんか面倒だから」って言う訳わからない理由で完全ミルクだったww そして私は今も健康で、結構頭も良くていい仕事しています。自分で言うのもアレですけど。 というわけで何も関係ないと思います!みんな自由、好きにしたらいいです。 0 神谷もち がしました 97. 匿子 2025年05月12日 12:40 わたしも1人目の時最初母乳あんまり出なくて、やっと少し出てきたと思ったら今度は子どもがうまく吸えなくて、いろいろ試したけどダメで結局ミルクにしたなぁ。 家族の母乳圧キツかったなぁ。特に旦那のどうしても出ないの?ミルク代かかるな、の言葉は多分ずっと忘れない。 そして2人目も同じで開き直って最初からミルクにしました。(旦那のネチネチ言葉はもう無視) あげたくてもあげられない気持ちをどうかわかって欲しいですね 0 神谷もち がしました 101. あ 2025年05月12日 12:48 ゆうりちゃんが心配だ これ、多分わかなちゃん提供の話だよね(それしか考えられない) ということは、今は解決してる…と思いたいなぁ 0 神谷もち がしました 103. な 2025年05月12日 12:50 ほんとに疑問なんだけど、なんでこんな非協力的な旦那と威圧的な母しか頼れる人いない中で子供産もうってなるわけ?考えが甘すぎない? 0 神谷もち がしました 114. 環境が😭 2025年05月12日 13:00 >>103 私も同感です。 まず第一に旦那自体、子どもに興味なさそう。 0 神谷もち がしました 158. わかな 2025年05月12日 14:49 >>103 母親ステータスが欲しかっただけなんです 0 神谷もち がしました 107. もすも 2025年05月12日 12:54 昔は古い価値観でキツかっただろうけど家族が近くに住んでいて、家族の人数も多くて、隣近所みんなで子育てしてて、そういう点では便利なものはなくても助け合えてよかったと思う。 頼れる家族も知り合いもいない現代で古い価値観を押し付けられるのはまさに地獄。 (もちろん昔の人でさらに誰にも頼れなかった方も同じく地獄だっただろうな) 環境変わってるのに子育ての仕方や価値観ってなかなかアップデートされないのなんでやろね。 0 神谷もち がしました 112. 孫に 2025年05月12日 12:58 しょっぱなからタクシー代請求? 「赤ちゃん(孫)どこ?」の前に? 初孫じゃなくても、まずは赤ちゃんに会いたくならない? 情よりお金ってタイプかなぁ? 0 神谷もち がしました 113. にゃんじろさん 2025年05月12日 12:59 かわいそう。育てばどっちでもえーやん。 0 神谷もち がしました 115. うわあ 2025年05月12日 13:00 よばんほうがよかったかも 生んだ経験ない私でも母乳は血液から作られるって知ってるけど 作られないくらい体調が整ってないのかもって思わんのかねこの人の旦那は 0 神谷もち がしました 118. 嫌々なのか? 2025年05月12日 13:02 来る早々、イライラしてガミガミ。 さらにタクシー代請求。 おどれは何しに来たんじゃ! 頼み込まれて渋々来たのかな? 0 神谷もち がしました 119. こんな母嫌 2025年05月12日 13:03 何でこの母親を呼んだの?こんなんなら、一人でやった方がマシじゃないの? タクシー使ったから700円払え?親とは思えない発言。私なら新幹線で何万かかっても娘を助けにいくわ。無償だよ勿論。 0 神谷もち がしました 123. 誰か… 2025年05月12日 13:11 ちゃんとした救いの手を差し伸べてあげて😭こんなんじゃ病まずにはいられないよ〜😭私、夫が同じタイプで、でも親に恵まれてたから大丈夫だった…。えぇ、もちろん現在シングルですw 0 神谷もち がしました 124. 普通のバァバは 2025年05月12日 13:13 とにかく会いたくて会いたくて会いたくて会いたくて 駅から遠い700円寄越せなんてどうでも良い事を娘に苦言する前に まず孫ちゃんとこ飛んでって顔見てデレデレのメロメロになると思うんです 何故こんな嬉しい喜ばしい訪問がいかにも面倒くさそうなんだろう 夫のだいちも娘を抱かないし全然嬉しそうじゃなかったよね 母親も夫もどこかイラついてるみたいで意味が分からない わかなもあんなだし、誰からも愛されていないゆうりちゃんかわいそ 0 神谷もち がしました 131. うわー 2025年05月12日 13:24 あの夫、そしてこの実母か、、 こりゃかわいそすぎだな、、 0 神谷もち がしました 132. 全36話で明日が半分折り返し 2025年05月12日 13:26 毎回毎回、どうやって終わらすだ~となぜか読者の私が焦ってしまうが、終わるんだよね~(笑) でも、今回は救世主になりがちな旦那がアホ…実母もこれじゃあ、誰が主人公を助けてくれるんだろうか。初の赤の他人パターンになるのかな(保健師さんとか) 今まで赤ちゃんが絡む話で、完全バッドエンドはなかったから大丈夫だとは思うけど、実際ゆうりちゃん3か月経過して髪ふさふさになっているし、一刻も早く救われて欲しい 0 神谷もち がしました 141. 神様ありがとう 2025年05月12日 13:34 この漫画を読んでいると この漫画のコメントを読んでいると いや、その前に昔実母に聞いたぶっちゃけ話を思い出すと 【お母さんから一度も恨まれたことのない赤ちゃん存在しない説】が事実なんだろうな…それが一瞬か否かで 寝不足は理性を奪うし意思の疎通出来ないから仕方ないね。でも神様の采配でお母さんから向けられた顔を記憶しないから、人間ってなんかうまく成長するんだろうな。そう考えると、どこの神様だか分からないけど【神様ありがとう】って思えるわ 0 神谷もち がしました 142. お母さん 2025年05月12日 13:38 キツそうな性格ではあるけど、わかなさんなんだかんだ自分の気持ちは伝えれてるし、眠らせてほしいことも言えてて頼りにはしてる感じはあるから、そこまでは関係が悪くはないのかなぁ…? 0 神谷もち がしました 146. 旦那にも 2025年05月12日 13:50 >>142 ちゃんと伝えてたよね 頑張ったけどダメだったから母乳からミルクにしたい、気分が悪いからミルクを作りたいその間抱っこして欲しい 要望伝えることはできてるけど、押し負けてる わかなが一方的に気を使うから普段は会話が成り立ってるけど、何かあると相手に意見通せない感じする 関係性より性格かなって思った 0 神谷もち がしました 148. ですよね… 2025年05月12日 13:57 >>146 要望を伝えられる関係性はできてはいるんですよね。関係性が悪いと頼ろうって考えは出てこないなと思うので… 0 神谷もち がしました 147. 追加 2025年05月12日 13:52 >>142 36歳ってなると、親が頼らせてくれる人かどうかは分かると思うし… 私は里帰りさせてもらえないだろうなー…って思ってたら、こちらから確認する前に里帰りはさせてあげられないって言われたし、わりと近所に住んでるのに10年間一度も子ども預けたことないしな…って… 0 神谷もち がしました 143. なんだかな 2025年05月12日 13:39 このタイプの母親なら呼んでも苦痛っていうか、わかなの望むケアをしてくれる保証もないよね 文句言いつつも、とりあえず寝かせてはくれるだろうって最低限の期待しかしてないならわかるけど わかなはもっと期待してるよね アレな親でも助けて欲しいし愛されたいと子供は期待する、の典型かな この後兄弟姉妹が出てきて扱いに差があるとかなら目も当てられない と言うか、産院でのキツい看護師?の人に、同室の人に旦那 そしてこの実母 もはやどのタイプの悪い予想が当たるか選手権なんだが 今日のコメもなかなかに先の予想が地獄ばっかり笑 0 神谷もち がしました 145. な 2025年05月12日 13:46 こんな母親が手伝ったら嫌な予感しかしない 0 神谷もち がしました 149. もしも 2025年05月12日 14:07 このキッツそうなおばあちゃんに、娘ちゃんが懐くまではいかなくても、安心そうにスヤスヤ眠ったり、ミルクごきゅごきゅ飲んだら、主人公は安堵する反面イヤな気持ちになりそうだな… 0 神谷もち がしました 153. さてさて 2025年05月12日 14:29 なかなかのキャラのかーちゃんみたいだね。 旦那Vsかーちゃんはどう展開するんだろ。 わかなを脇にどけて、こっちがモメそうな気もする。 0 神谷もち がしました 155. ぽぽ 2025年05月12日 14:34 あー これはストレスな毒母の予感。 育児ノイローゼは、周りが原因だったりする。 私が手伝ってあげたい。 0 神谷もち がしました 156. 子どもは? 2025年05月12日 14:43 子どもは?って聞く??? 名前で呼ばん?? 「ゆうりちゃんは?」とか、せめて「赤ちゃんは?」とかじゃない?私の感覚がおかしい? 0 神谷もち がしました 185. 確かに 2025年05月12日 21:29 >>156 なんか違和感と言うか、なんだコイツって思ったらソレだ 0 神谷もち がしました 157. 母乳信者は 2025年05月12日 14:46 貧血鉄分不足の女から作られた母乳の方が粉ミルクより優れてると思いがち 母乳信者はダイエットしてたりつわりで食べられなかったりする女から作られる母乳がなぜ栄養たっぷりだと思ってしまうんだろう 0 神谷もち がしました 161. 折りも折り 2025年05月12日 15:18 >>157 昨日のヤフニュースに母乳バンクの記事があった 低体重児に粉ミルクが使えない理由を読んだらぐぬぬとなった。 知らない人は多いのかも。 0 神谷もち がしました 159. めぇこ 2025年05月12日 14:55 お願いだから、優しい言葉と行動を取ってくれる人が現れて。主人公を休ませてあげてほしい。 0 神谷もち がしました 160. 虐待する人って 2025年05月12日 15:04 やっぱ環境が悪いよね。 この主人公が虐待したのかはまだ分からんけど 0 神谷もち がしました 163. 🐱 2025年05月12日 15:40 やっぱり夫と同様、威圧感与えるタイプだったか〜。 てか娘に向かってアンタとか乱暴な言い方ですね。 多分、幼い頃から威圧的な言動で娘のやることなすこと干渉や支配をしてきたのかなと感じました。 そのせいか、わかなさんは人の言動のあれやそれを気にするようになっているのかなと…。(夫のモラ言動とか) 手伝いに来たんじゃなくて、夫と居るのが面倒だから手伝いと称して嫌味を言いながら羽を伸ばしに来たのかなと疑いの目を向けてしまう…。 母乳が出ないのは努力不足・母たる者はうんぬんかんぬんて言いそうだし、わかさんの気にしている事を無神経な言動で傷つけそうだよね…。 わかなさん、心身共に辛いのに実の母も夫みたいに寄り添ってくれなさそう…。 育児のアドバイスよりわかなさんの悩みをうんうん聞いて優しく寄り添ってくれる人が出てきてほしいですね。 0 神谷もち がしました 164. ヒロインの前に 2025年05月12日 15:46 立ちはだかる圧の強いエネミーが、1体づつ出てくるから不自然さがボヤケているけど おばさん助産師→隣のベッド→夫→実母 と、4人もの敵にエンカウントこれたった数日の出来事 冒険が始まったばかりなのにこれからもこんなキラーマシン級のが出現し続けるのかな しかも回復ポイントもセーブポイントもないハードモード 過酷なRPGやな 0 神谷もち がしました 166. なんか 2025年05月12日 15:51 ストレス溜まりそうな母登場で草www もう限界までストレス溜めて自ら星になるって手段もあるよ!!遺書だけきっちり書いて!!! 0 神谷もち がしました 167. あぁ、、、 2025年05月12日 16:01 母乳出ないことに悩んでたら、実母や義母に、私はピューピュー出たけどねぇって言われた過去を思い出した... 実父には太り過ぎだから母乳が出ないんだよって言われて流石に泣いたなぁ 母乳が出ない人もいること、もっと世に広がって欲しい 0 神谷もち がしました 171. ほんとに 2025年05月12日 16:45 >>167 何のためのミルクだと思ってるんでしょうね?? 0 神谷もち がしました 169. 追い込まれちゃう 2025年05月12日 16:20 このままだとアンタのせいで私ばっかりってなりそうで怖い まだ新生児…育児はまだまだ大変だよ 虐待とかにならなきゃいいけど 助けてくれる友達いないかな、心配 0 神谷もち がしました 170. ミルクだってなんだって 2025年05月12日 16:44 いいんだよ!2人とも生きてるだけで偉いんだよ! 周りが頑張らせすぎ!!旦那!お前が頑張れ! 気持ちいい思いだけして父親になれたんだから! 少しの寝不足くらい我慢しろ!!父親だろ!!! 0 神谷もち がしました 172. 赤ちゃんに 2025年05月12日 17:20 初めて会うんだよね?こんなおばあちゃん嫌だ! 0 神谷もち がしました 173. 男ですが 2025年05月12日 17:24 今回の作品はナイーブな内容なのに四面楚歌すぎて救いが見えず辛いな…。 0 神谷もち がしました 175. はぁ 2025年05月12日 18:07 苦しいなこの漫画……はよ終わらないかな……はよ幸せになってくれないかな…… 0 神谷もち がしました 176. あ〰️なんか 2025年05月12日 18:23 嫌な予感。。 うち、母が強くて、なにかと口出し。小さい頃から、何かにつけ肯定されず反対ばかり。でもそれにしたがって、やりたいことに蓋して、反抗できなくて、母の顔色ばかりみてたから、こうゆう感じ辛い😣 私の思惑と違うといいけど。。 0 神谷もち がしました 178. こんな母親は嫌だ! 2025年05月12日 19:34 いきなり怒るとか有り得ない。 何なの、この攻撃的な女は…! 怒って言わなくても普通に言えば良いじゃん。 駅から遠くても、それはわかなさんのせいではないでしょう?もっと優しく出来ないかなぁ…。 0 神谷もち がしました 179. ここにきて 2025年05月12日 20:04 嘘くさくなってきましたね、この話 結婚8年も両家の両親から孫を催促され続けてきたんですよね なのに退院日には誰も駆けつけず翌日になってからやっと母親が来て早々に嫌味まつり お話の辻褄合わせる気などありませんが何か?って感じですねえ 祝福ムードは入院中に済ませたってんなら納得できるんですけど コロナ禍で面会禁止だったんですよね 隔離された場所から初めて待望の孫が出てきたんでしょ 誰一人ゆうりちゃんに会いたがっていない、どころか夫と母親は孫の事より必死でわかなさんの揚げ足取りに余念がない もちさんが勝手に話を盛っているのか、提供者がもち先生に大袈裟に盛った報告した結果なのか どっちか知らないけど読者を馬鹿にしてます? 0 神谷もち がしました 186. ? 2025年05月12日 22:01 >>179 毒親ってそういうもんだよ 世間体大好きだもん 公務員と結婚しろ!早く孫梅!でもめんどうごとはこっちに持ってくるな!ってやるんだよ 孫がいる自分が好きなだけだから 思い込みで作者にキレすぎ 0 神谷もち がしました 214. 179って 2025年05月14日 07:52 >>186 102のコメと同じ人かな。 攻撃的なコメばかりして、いやーな読者さんだよ。 0 神谷もち がしました 220. 102 2025年05月15日 13:34 >>214 違うよ^^ 0 神谷もち がしました 189. 名無し 2025年05月12日 22:56 >>179 そんな読む込むぐらい好きなんだね 実は応援してやまないくせに、愛情の裏返しかな? 不器用さん! 0 神谷もち がしました 191. あ 2025年05月12日 23:32 >>179 何そんなにキレてんの? マジで何様だよ 0 神谷もち がしました 201. あ 2025年05月13日 10:13 >>191 作品の感想じゃん 何様かって言うなら読者やろ 0 神谷もち がしました 213. ほらほら、この人 2025年05月14日 07:49 >>201 ダメなやつ。 見にくんなよ。 0 神谷もち がしました 215. もー 2025年05月14日 08:54 >>201 見にくんな! 0 神谷もち がしました 221. 102 2025年05月15日 13:40 >>212 >>213 >>215 あのさ、マジで謎なんだけど、作品に対して批判的なコメントするのの何がダメなん? コメント179の人なんかは、作者に対してつまらねーもうやめろ!とか乱暴な物言いしてるんじゃなくて、作品にリアリティが無さ過ぎませんか?って批評してるだけじゃん それに対して、自分の考えと相容れないからって、そんなコメントするな!ってずいぶんあんまりだよね そんな事しないで、ああこの人の意見は一切受け入れられんわ、でスルーすればいいだけの話じゃん あなたのコメントは変!作者にキレるな!!みたいなレスは明らかにやり過ぎだと思うけどね 0 神谷もち がしました 222. 102 2025年05月16日 08:39 >>221 どんどん次の話もアップされてるからもうレスもないか 結局「アンタの文章が気に食わん」でレスしてるだけで、 作品に対して批判的なコメントすると止めろ!というコメントが付くけどそれっておかしくね? のところについては誰も何も書かないのな 結局「私の好きな漫画にケチつけるな!」っていう感情だけなんだろうな 作品への批評は「荒らし」じゃないんだがね 0 神谷もち がしました 212. この人、多分 2025年05月14日 07:48 >>179 102あたりのコメントして、みんなに相手にされなかった人かな? 荒らすのやめよ。 文句あるなら、今後は見なきゃいいじゃん。 みんな楽しく語り合ってるだけなんだからさ。 0 神谷もち がしました 180. でもさ 2025年05月12日 20:15 親は選べないけど夫は自分で選べるんだよ こんな性格でこの夫選んでる主人公に同情しずらい 子どもに同情はする子は親を選べないから 0 神谷もち がしました 181. あれれ 2025年05月12日 20:28 母乳でも、ミルクでも良くないかね?うちは上下諸々でしたが至って元気! 0 神谷もち がしました 182. ワンメーターで 2025年05月12日 20:56 ごちゃごちゃ言うない!! 何もしないなら帰れ!つか文句言うなら帰れ!! 0 神谷もち がしました 187. パワハラオカンかw 2025年05月12日 22:10 これは前途多難やな。 実親が頼れないどころか、毒吐きまくりだと逃げ場無しやん… 0 神谷もち がしました 188. 実母 2025年05月12日 22:19 全然寄り添ってる感じがしない。 タクシー代請求したりケチくさすぎる。 明日からも色々文句ばっかり言いそうなのでこんなんなら早く帰って欲しいわ。 0 神谷もち がしました 190. うちの 2025年05月12日 23:15 母親と正反対だな。うちは私が乳腺炎だから乳飲ませたいのにうまく飲めなくて飲まないから寝ないってなって夜だけミルク盛ってしまえ!って言ってミルク盛ってその間少し寝るからお前も寝るんだ!ってミルク作ってくれたわ…でも乳腺炎は桶谷行くまで治らなかったわ 0 神谷もち がしました 194. ズバリ 2025年05月13日 01:28 この物語のハッピーエンドは子供以外のクソを捨てる事だね🙄 0 神谷もち がしました 195. 彩 2025年05月13日 02:16 私の子供もなかなか母乳飲んでくれなかったから諦めて3週間で完全ミルクにしました。受け入れてくれる義母だったし色々気遣ってくれたから運が良かったのだと思います。わかなさんのお母さんの反応も気になるし、少しでも休めるといいな……。 0 神谷もち がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (224)
わかなは全てを投げ出して出奔して行方知らずになって残された夫たちは子育て苦労してるみたいです的なオチになるかな。もう周りや本人が変わると思えないし。
神谷もち
が
しました
どちらがいいとか悪いとかないけど、気にしてしまう人も多いんだから、もう少し言葉を選んであげてほしいね
神谷もち
が
しました
母乳が出なくて、頑張っても出なくて、ミルクに切り替えて育てました。
昭和の義父母は母乳じゃないことをすごく嫌がり
「M子(義姉)はちゃんと出たのに」
と何度も義父に言われ、何かと比較され、辛かった。
母乳が出ないと母親失格みたいな。
めちゃくちゃ自分を責めて、兄弟も作ってあげられなかった。
このお話はハッピーエンドになりますように。
神谷もち
が
しました
私は完母だったけど、実母も義母もミルクで育てた人で、実母にはまだ1歳にもなる前から時期から、「まだ母乳あげてるの!?早く卒乳すればいいのに!不便でしょ。」みたいにやたら言われてたし、義母には「胸の形崩れるのによく続けられるねー」って言われたし悲しかったな。
なんでこんな対立するんだろう…
神谷もち
が
しました
とか言ってきてうざそうやな。
11月出産予定だけど乳首黒くなりたくないし
酒も飲みたいし、今我慢してること全部やりたい
から母乳はほぼ嫌だな。周りの先輩ママも今の
ミルクは栄養価も高いって言うし、
完ミしか勝たんね!!✌︎
神谷もち
が
しました
駅から遠くてブーブー文句言ってくるし……
里帰り出産した方がまだ「少しは」気がラクだったのかしら?🤔
早く保健師さんの赤ちゃん訪問来てくれ〜って思うわ💦
神谷もち
が
しました
自分は母乳で育てたから母乳で育てろとか言いそう
そして、自分が子育てしていた頃は、どうだったこうだったって自分語りが始まりそう。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
義父母登場でやはり横柄で攻撃的
マンションの隣人も「泣き声がうるさい」など横柄で攻撃的
訪問してきた保健師も横柄で攻撃的
1カ月健診も横柄で攻撃的
で、桜の咲く頃病みわかな一丁上がりで鉄格子のついた病院行き
と予想
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
私は搾乳しないと母乳あげるの無理だったから、自分の経験をもとに早めに完ミに切り替えるよう勧めてくれたうちの母には感謝だわ。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
母乳が出ないのは努力が足りないせいだね、もっと頑張らなきゃダメじゃない母親なんだからって
平気でズケズケ言うタイプの人なのかな?
出なきゃミルクで良いんだよ。それより早く休ませてやってくれ。
ゴハンの支度と掃除、洗濯も宜しくね♪
私、里帰りでしたけど親は仕事でいないし、孫は楽だね~何もしなくて良いんだから♪って
本当に抱っこもろくにしない親だったわ…。
神谷もち
が
しました
母親にもカス旦那にも言い返せないのはなんでなの?
母親になったなら頑張らないと子供が可哀想
神谷もち
が
しました
何か言ってきたら
一緒に(まともな)産院に着いてきて貰うほうが良いよ。
てか、母娘なんだから似てるだろうし
普通に考えたら母親も
母乳出なくて苦労してた筈では?
それを忘れて罵倒するなら、ネットでも何でも良いから常識を教えれば良いと思う。
神谷もち
が
しました
超難産だったと知ってか知らずか、家に入るなり第一声がこれ?
娘と孫が無事に生まれ退院し今日初めて会える喜びなどないわけ?
これは田舎とか昭和とか関係なくこの実母の頭がおかしい
こんな人間もどきに赤子を預けて大丈夫なの?
「うっかり落としたら死んじゃったからまた作りなさいよ」とか言いそうなんやけど
神谷もち
が
しました
そんな人なので実家に帰ることも殆どなかったのですが、私の妊娠をきっかけにこちらに擦り寄ってきて勝手に里帰り出産すると思ってスケジュールを決めていました。
こういうタイプは本当に人の話は聞かないしやめて!と伝えると逆ギレ&被害者ヅラするんですよね。
職場で一番嫌いな人や悪質クレーマーみたいなのが親なの本当キツいです。こういう親は本当に実在します。
長文自分語り失礼しました。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
そして私は今も健康で、結構頭も良くていい仕事しています。自分で言うのもアレですけど。
というわけで何も関係ないと思います!みんな自由、好きにしたらいいです。
神谷もち
が
しました
家族の母乳圧キツかったなぁ。特に旦那のどうしても出ないの?ミルク代かかるな、の言葉は多分ずっと忘れない。
そして2人目も同じで開き直って最初からミルクにしました。(旦那のネチネチ言葉はもう無視)
あげたくてもあげられない気持ちをどうかわかって欲しいですね
神谷もち
が
しました
これ、多分わかなちゃん提供の話だよね(それしか考えられない)
ということは、今は解決してる…と思いたいなぁ
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
頼れる家族も知り合いもいない現代で古い価値観を押し付けられるのはまさに地獄。
(もちろん昔の人でさらに誰にも頼れなかった方も同じく地獄だっただろうな)
環境変わってるのに子育ての仕方や価値観ってなかなかアップデートされないのなんでやろね。
神谷もち
が
しました
「赤ちゃん(孫)どこ?」の前に?
初孫じゃなくても、まずは赤ちゃんに会いたくならない?
情よりお金ってタイプかなぁ?
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
生んだ経験ない私でも母乳は血液から作られるって知ってるけど
作られないくらい体調が整ってないのかもって思わんのかねこの人の旦那は
神谷もち
が
しました
さらにタクシー代請求。
おどれは何しに来たんじゃ!
頼み込まれて渋々来たのかな?
神谷もち
が
しました
タクシー使ったから700円払え?親とは思えない発言。私なら新幹線で何万かかっても娘を助けにいくわ。無償だよ勿論。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
駅から遠い700円寄越せなんてどうでも良い事を娘に苦言する前に
まず孫ちゃんとこ飛んでって顔見てデレデレのメロメロになると思うんです
何故こんな嬉しい喜ばしい訪問がいかにも面倒くさそうなんだろう
夫のだいちも娘を抱かないし全然嬉しそうじゃなかったよね
母親も夫もどこかイラついてるみたいで意味が分からない
わかなもあんなだし、誰からも愛されていないゆうりちゃんかわいそ
神谷もち
が
しました
こりゃかわいそすぎだな、、
神谷もち
が
しました
でも、今回は救世主になりがちな旦那がアホ…実母もこれじゃあ、誰が主人公を助けてくれるんだろうか。初の赤の他人パターンになるのかな(保健師さんとか)
今まで赤ちゃんが絡む話で、完全バッドエンドはなかったから大丈夫だとは思うけど、実際ゆうりちゃん3か月経過して髪ふさふさになっているし、一刻も早く救われて欲しい
神谷もち
が
しました
この漫画のコメントを読んでいると
いや、その前に昔実母に聞いたぶっちゃけ話を思い出すと
【お母さんから一度も恨まれたことのない赤ちゃん存在しない説】が事実なんだろうな…それが一瞬か否かで
寝不足は理性を奪うし意思の疎通出来ないから仕方ないね。でも神様の采配でお母さんから向けられた顔を記憶しないから、人間ってなんかうまく成長するんだろうな。そう考えると、どこの神様だか分からないけど【神様ありがとう】って思えるわ
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
文句言いつつも、とりあえず寝かせてはくれるだろうって最低限の期待しかしてないならわかるけど
わかなはもっと期待してるよね
アレな親でも助けて欲しいし愛されたいと子供は期待する、の典型かな
この後兄弟姉妹が出てきて扱いに差があるとかなら目も当てられない
と言うか、産院でのキツい看護師?の人に、同室の人に旦那
そしてこの実母
もはやどのタイプの悪い予想が当たるか選手権なんだが
今日のコメもなかなかに先の予想が地獄ばっかり笑
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
旦那Vsかーちゃんはどう展開するんだろ。
わかなを脇にどけて、こっちがモメそうな気もする。
神谷もち
が
しました
これはストレスな毒母の予感。
育児ノイローゼは、周りが原因だったりする。
私が手伝ってあげたい。
神谷もち
が
しました
名前で呼ばん??
「ゆうりちゃんは?」とか、せめて「赤ちゃんは?」とかじゃない?私の感覚がおかしい?
神谷もち
が
しました
母乳信者はダイエットしてたりつわりで食べられなかったりする女から作られる母乳がなぜ栄養たっぷりだと思ってしまうんだろう
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
この主人公が虐待したのかはまだ分からんけど
神谷もち
が
しました
てか娘に向かってアンタとか乱暴な言い方ですね。
多分、幼い頃から威圧的な言動で娘のやることなすこと干渉や支配をしてきたのかなと感じました。
そのせいか、わかなさんは人の言動のあれやそれを気にするようになっているのかなと…。(夫のモラ言動とか)
手伝いに来たんじゃなくて、夫と居るのが面倒だから手伝いと称して嫌味を言いながら羽を伸ばしに来たのかなと疑いの目を向けてしまう…。
母乳が出ないのは努力不足・母たる者はうんぬんかんぬんて言いそうだし、わかさんの気にしている事を無神経な言動で傷つけそうだよね…。
わかなさん、心身共に辛いのに実の母も夫みたいに寄り添ってくれなさそう…。
育児のアドバイスよりわかなさんの悩みをうんうん聞いて優しく寄り添ってくれる人が出てきてほしいですね。
神谷もち
が
しました
おばさん助産師→隣のベッド→夫→実母 と、4人もの敵にエンカウントこれたった数日の出来事
冒険が始まったばかりなのにこれからもこんなキラーマシン級のが出現し続けるのかな
しかも回復ポイントもセーブポイントもないハードモード
過酷なRPGやな
神谷もち
が
しました
もう限界までストレス溜めて自ら星になるって手段もあるよ!!遺書だけきっちり書いて!!!
神谷もち
が
しました
実父には太り過ぎだから母乳が出ないんだよって言われて流石に泣いたなぁ
母乳が出ない人もいること、もっと世に広がって欲しい
神谷もち
が
しました
まだ新生児…育児はまだまだ大変だよ
虐待とかにならなきゃいいけど
助けてくれる友達いないかな、心配
神谷もち
が
しました
周りが頑張らせすぎ!!旦那!お前が頑張れ!
気持ちいい思いだけして父親になれたんだから!
少しの寝不足くらい我慢しろ!!父親だろ!!!
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
うち、母が強くて、なにかと口出し。小さい頃から、何かにつけ肯定されず反対ばかり。でもそれにしたがって、やりたいことに蓋して、反抗できなくて、母の顔色ばかりみてたから、こうゆう感じ辛い😣
私の思惑と違うといいけど。。
神谷もち
が
しました
何なの、この攻撃的な女は…!
怒って言わなくても普通に言えば良いじゃん。
駅から遠くても、それはわかなさんのせいではないでしょう?もっと優しく出来ないかなぁ…。
神谷もち
が
しました
結婚8年も両家の両親から孫を催促され続けてきたんですよね
なのに退院日には誰も駆けつけず翌日になってからやっと母親が来て早々に嫌味まつり
お話の辻褄合わせる気などありませんが何か?って感じですねえ
祝福ムードは入院中に済ませたってんなら納得できるんですけど
コロナ禍で面会禁止だったんですよね
隔離された場所から初めて待望の孫が出てきたんでしょ
誰一人ゆうりちゃんに会いたがっていない、どころか夫と母親は孫の事より必死でわかなさんの揚げ足取りに余念がない
もちさんが勝手に話を盛っているのか、提供者がもち先生に大袈裟に盛った報告した結果なのか
どっちか知らないけど読者を馬鹿にしてます?
神谷もち
が
しました
こんな性格でこの夫選んでる主人公に同情しずらい
子どもに同情はする子は親を選べないから
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
何もしないなら帰れ!つか文句言うなら帰れ!!
神谷もち
が
しました
実親が頼れないどころか、毒吐きまくりだと逃げ場無しやん…
神谷もち
が
しました
タクシー代請求したりケチくさすぎる。
明日からも色々文句ばっかり言いそうなのでこんなんなら早く帰って欲しいわ。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました