私の大切な娘
小さくて弱くて脆くて
母親なしではいられない我が子のことが
私は大嫌いです
※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています
第一話はこちら
前回のお話はこちら








自責タイプすぎるわかなちゃん
自分で自己肯定感を育てるって
めちゃくちゃ難しいですよね
小さくて弱くて脆くて
母親なしではいられない我が子のことが
私は大嫌いです
※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています
第一話はこちら
前回のお話はこちら








自責タイプすぎるわかなちゃん
自分で自己肯定感を育てるって
めちゃくちゃ難しいですよね
コメント
コメント一覧 (223)
神谷もち
が
しました
節約節約言うならお前が乳出せやクソが!!!!産んでみろやクソ!!!!!お前なんて仕事して稼いできてるだけだろクソ!!!!妻は命懸けで子ども産んでんだぞ!!!お前命懸けで仕事してんのかクソが!!!!!
神谷もち
が
しました
自己肯定感の低さから「他人に認めてもらうため」に母親になった主人公
今のところ一番可哀想なの娘ちゃんだよなぁ。
神谷もち
が
しました
どこらへんを愛せるのか教えてほしい
神谷もち
が
しました
スクパラ連載中の由○みたいに。養育費だけ払えば気が楽と思えるなら。もしそうなったら、夫はそれでワンオペで苦労すればいい。あ、自分の立場になったら親に丸投げしてしまうのかなそういう父親
神谷もち
が
しました
旦那だってビックリするでしょうよ
コロナで面会できないなら生まれた子の写真送ったり頻繁にしない?普通
その時母乳が出なくて辛いとか、でも泣きながらも頑張ってる旨を知らせなかったのかしらね
自己肯定感低いわりには弱いとこ見せたくない感じ?
神谷もち
が
しました
結婚式がピークな人生って、なんかイヤだな…
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
そして、二言目には『みんな出来てるのに、なんで出来ないの?』って詰めてそう。
挙げ句、せっかく公務員になったのに『仕事辞めたら?』とかも言いそうだね。
神谷もち
が
しました
「凄いね〜」って認められたかった?
我が子を自分を認めさせたい道具にしたかったんだ、へぇ~
んで、思い通りにならないから「あんたなんか大嫌い」へぇ~。
産院のベッドで鬼の形相で
「飲めっ!飲めっ!」てマジで殺しかねなかったわ。
母乳が出ないのも、凝り固まった執念のせいかも。リラックスできたら出るかもね…
神谷もち
が
しました
わかなも、クレームとかきたら毎回青ざめてそうだし。
いくら小さな町でも、こんな他人に寄り添わない公務員やだな
神谷もち
が
しました
クラスで「わかなちゃんって、悪い人じゃないけどなあんか暗いよね、取っ付きにくいっていうか」と陰口叩かれるタイプだなぁ
神谷もち
が
しました
夫を公務員だから良いとか、子供を産めば認めて貰えるとか、夫・子供を自身のステータスを上げるツールのように考えている節がある。
だいたいこの手の女性は自分に自信が無くて意志が弱くネガティブで、野原広子のコミックエッセイに出て来そうなタイプ。
この夫は弁護の余地のないクズモラハラだが、仮にマトモな夫と結婚しても幸せになれなかったと思う。些細な不満を見つけてはネチネチ文句を言ったり、言葉に出す事も出来ず、不機嫌になる事で「察して」を求めたり。
夫が気の弱いタイプだったら、フキハラで夫を追い込んだり、子供に理想を押し付ける毒親になりそうで、そもそも妻・親に向いていない。モラハラを受けているのは可哀想だと思うが、感情移入する気にもなれない。
神谷もち
が
しました
ここまでで寄り添ってくれたのって若い看護師さんだけか
しかしこの主人公なら誰が前向きな事言っても響かないとこまで行きそう
神谷もち
が
しました
夫→努力足りない、楽しようとしている、そんな母親いるわけない
妻→病気、または母親に向いてない
(´ε`;)まあ、夫はわかなを下に見て、わかなは自己肯定感低いだけなんだけどさ。なんかモヤる夫婦だな
神谷もち
が
しました
赤ちゃんからしたら、母乳だろうがミルクだろうがお腹いっぱいになりたいよ。
お腹すいてたらよく眠れないだろうし、母子共に寝不足で大変なことになるよ。
神谷もち
が
しました
努力して沢山稼いでればミルク代節約しなくたっていいんだから!
神谷もち
が
しました
夫の改心なんてあり得るのかな…展開が気になる
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
産後1週間
家事育児何もかも1人でやるつもりなのかな
夫とも入院以来初めて喋ったかのような感じ
スマホ持ってたのに
孫孫とせっついた両家の両親は退院にも付き添わず
お誕生祝いの祝福ムードゼロのまま夫婦が険悪モードに突入
だいちの方は知らないけどわかなは実家は遠くないよね
不自然な作り話ですこと
謎が多すぎる
神谷もち
が
しました
子ども好きで自分が望んでじゃないと、よほど子育て向いてる人でないかぎり病みそう…
神谷もち
が
しました
私の姉は2人の息子を母乳+ミルクで育てたけれど2人とも健康に育ち成人しましたよ。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
夫もそんなタイプね。
役所の対応する人も無機質な人わりといるんだけど
漫画だからねイメージわきやすいので、公務員だから、とは言わないようにするわ。
母乳で節約とか考えつくのにびっくり。
わたしもこの人と同じくらいの高齢出産だったし、どばどば出なかったし、混合でした。断乳も楽だったよ!
ミルクは腹持ちいいから夜もよく寝るし、旦那さん夜間うるさい、言わなくてすむんだよ
何事も考え方、この夫は何しても文句いうね!!
神谷もち
が
しました
うちの夫は母乳に良いものを調べて作り置きしてくれてたよ
そこまでしなくても寄り添う姿を見せてあげて欲しい…
神谷もち
が
しました
母乳育児なんてマニュアル通りに行くわけねーのよ。
ってか節約のために母乳育児しようとする思考自体が人間として終わってる。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
漫画だから多少はオーバーに描かれているんだろうが、いつか本当にテレビから【ミルク代がもったいないからと、生まれたばかりの我が子を餓死させた夫婦が逮捕されました】というニュースが流れてくるような世の中になりませんようにと祈るわ。最も捕まったところで、夫婦そろってお互いのせいにしそうだけど
神谷もち
が
しました
おそらく上司とか目上の人に媚び売るのは上手いんだろうけどさ。
周りがイラっとしつつも大人で、上手く交わしてくれたりサポートしてくれたり、適当に話合わせてくれたのを『俺は正しい』『俺は仕事が出来る』って思ってしまうのかな?
お世辞をお世辞と気付かず。
そして年齢を重ねるごとに認知が歪んでいくのかも…
神谷もち
が
しました
そして、あのスパルタな看護師さんにめちゃくちゃ怒られるんだろうな。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
産院も、旦那も。
産後はホルモン乱れまくるし
ただでさえ通常運転ムズいのにこの環境仕打ちなら
自己肯定感うんぬんの話じゃないわな。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
節約を根拠に産院選ぶなんて浅ましい発想が凄いわ笑
ベクトルの微妙な発送力だから他に活かせるとは思えんけどグダグダ言わず、ミルクでも外部のレスパイトサポートでも何でも使って子供のために力の限り頑張れ
夫はもう頼るな、相談するな、あらゆる決定から外せ
そいつは当てにならん
神谷もち
が
しました
このダンナまじサイテー!
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
不安でたまらない新米の母親に何て思いやりのない事を…。
母乳は出ない、でもミルク代は勿体ないので出来れば買いたくない。
・・・ねぇ子供どうやって育てるおつもりか?
いーから、つべこべ言ってないでミルク缶大人買いして来なさいよ。
子供の命がかかってるんだよ。ついでに紙オムツもね。どんどん無くなるよ~。
神谷もち
が
しました
しかも、夫には給料で勝てない?意味がわからない。同じ役所なら似たような給料なんだが…
それとも旦那は保健師や社会福祉士、精神保健福祉司とかなのか?(大抵の区市町村は事務職より保健師などの方が給料が良い)
それとも主人公は会計年度職員なの?
会計年度職員なら面接でさらに簡単になれるよ。
主人公はIQ低いの?
公務員と結婚するために死に物狂いで就活って頭弱すぎでしょ。公務員なんて低賃金だよ。福利厚生だって大手企業に負けるし。
と、低賃金の公僕が騒いでみました。
神谷もち
が
しました
ってなんかなぁ。
わかなさん、赤ちゃん産まれたからこうなったんじゃなくてこれまでの人生も、いろんな場面でこんな感じだったんだろうなーって思う。
そしてこんな人って何故かモラハラ旦那に捕まるよねー。
神谷もち
が
しました
一人前だと認められるために子供作り
節約のために完母を目指す
母乳でつまずいたらもう人生めちゃくちゃ
娘の事は大キライになり
見下してくる夫の事は愛してる
わけわからん過ぎて笑える
神谷もち
が
しました
子供や妻よりお金の方が大事みたいじゃん
神谷もち
が
しました
赤ちゃんお腹空かせてるだろうし、夜通し泣くよ。
けんかしてないで早くミルクあげて。
神谷もち
が
しました
十分頑張ってるから!!!!!
母乳出せない男が母乳についてあれこれ言ってんじゃないよ!しばくよ!
神谷もち
が
しました
勝手すぎない?だと。すぎねぇよ!
子供産んで尊敬されるよう?されんだろ。だって普通に問題なく育児したとして当然のことだと思われておしまいなんだから。
神谷もち
が
しました
実際、母は子どもの頃からお餅嫌い(喉に詰まらせかけたのがトラウマだとか)、私はお餅大好きで、母よりは母乳出た。
迷信なんだろうけど…
神谷もち
が
しました
知らん
向いてなくてもやる義務あるんだよ
産んだんだからごちゃごちゃ言ってないでやるの
助産師がー同室隣人がー母乳がー夫がー
生まれたばかりのゆうりちゃんには関係ないでしょうが
神谷もち
が
しました
もれなく子の不幸を呼ぶという共通点あるねぇ。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
理詰めで責められると太刀打ちできない頭のよさで
仕事や収入面においては妻がかしずき仕えなきゃならん存在なのかな
白い巨塔の財前教授や鵜飼教授とかならわかるが
市役所職員ってそんなグレード高いっけ?
36歳ふつうのおっさん枠内だと思うんだけど
神谷もち
が
しました
母乳をキチンと出す為には、お母さんが元気でリラックスすること、適切な栄養を取ること。
こんなに無知でモラハラな旦那では無理だよね。
神谷もち
が
しました
このクソモラハラ男でありますよう…
ついでにこのクソモラが
メタメタのギッタンギッタンにされますように!!
神谷もち
が
しました
で、結果いい母キャンペーンは開幕と同時にしくじってるようで。
身の丈に合った計画立てないと不幸になりまっせ、が今回の話の教訓かなぁ
と、明日の回も楽しみにしております
神谷もち
が
しました
何ならりょうじと交換したらと思います。
何でモラハラ夫ってキリコみたいな女性と結婚しないのでしょうか…。
モラハラ同士が結婚した話を聞いた事が無いし…。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
はっきり言ってあなたは母親向いてない!ゆうりちゃんが可哀想すぎる…
思う通りにならない🟰なかなかうまくできなくてごめんねじゃなくて赤ちゃんに怒りを向けるって。こんな人いるの?腹立つわ。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました