私の大切な娘
小さくて弱くて脆くて
母親なしではいられない我が子のことが
私は大嫌いです
※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています
第一話はこちら
前回のお話はこちら








ちゃんとした母親ってなんだろう?
がんばりすぎたら苦しいけど
がんばりすぎないってどうしたらいい?
なにもかも曖昧な初めての育児…
全母親に1億円配ってほしい。非課税で。
小さくて弱くて脆くて
母親なしではいられない我が子のことが
私は大嫌いです
※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています
第一話はこちら
前回のお話はこちら








ちゃんとした母親ってなんだろう?
がんばりすぎたら苦しいけど
がんばりすぎないってどうしたらいい?
なにもかも曖昧な初めての育児…
全母親に1億円配ってほしい。非課税で。
コメント
コメント一覧 (182)
神谷もち
が
しました
そんな人にも母乳育児推進って感じなのかな?
免疫大事だから初乳とは思うけどなかなか出ない母乳に何度も泣いて悔しかったことが(その後もあまりでなくて半年したら卒乳でした)
神谷もち
が
しました
それだけでも、偉いなと思ったよ。
頑張りすぎないで欲しい…
(自分の一人目の育児を見てるようだ)
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
マーライオン祭りにならないことを祈る次回
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
頑なな性格のようだから、自分で追い詰めてしまったんでしょうか
神谷もち
が
しました
広告みるんだけど
真ん中に(閉じる)表示が出るタイプのやつ…ホントやめてほしい
そんなの私だけ?
いつも押しそびれで何回も行ったりきたりしてますー
関係ない話ですいません
神谷もち
が
しました
だけどもち先生の最後の一言が少し胸がチクリ🥲
神谷もち
が
しました
わかなさんなら絶叫して気絶するんじゃない?
看護師さんこの人メンタル激ヨワだから赤ちゃんが寝つくまでそばを離れないであげて
神谷もち
が
しました
今も大嫌いばっかりじゃないはず、、だよね?
初めての育児は本当に大変だし、過ぎ去れば「そんな気にしないで良かったな〜」ってことまで気になってピリピリしちゃうもんだよね、、
神谷もち
が
しました
公務員と結婚するために死にもの狂いの就活
ちゃんとした母親は、最初のスパルタ看護師さんに怒られたせいもあるだろうけど、ちょいちょい不穏なワードが飛び出す主人公だなぁ
実家…あんまり関係がうまくいってないのかな
もしもそうなら、育児フォローしてくれないかもなぁ
神谷もち
が
しました
ヤバい…ついつい口にでちゃった💦
と思ってくれていたらよいな
神谷もち
が
しました
産まないと母乳が作られないから赤ちゃんも3日は最悪母乳飲まずにでも栄養を蓄えて出てくるそうです!
その話を聞いて私は感動しました
神谷もち
が
しました
だけど、赤ちゃんのことを自然と可愛い愛おしいと思えたのなら大丈夫だよ。その気持ちを思い出してみて。子どもは成長して変化していくから、その時その時を楽しんでほしい。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
死なせなきゃいいのよ
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
もちろん、主人公が母乳がまだ出てないようだから、咥えた所で【おっぱい出ない💢ギャー】になって、乳首ぺっと吐き出すだけだろうけど、一度もおっぱい咥えないって、単に抱き方だけの問題なのかなぁ
それに加えて、あんなにお腹すかせてギャン泣きしていたのに、大した量じゃないだろうミルクを1人でゲップかぁ
赤ちゃん…何事もなければよいんだけど…吸引力は弱そうだなぁ…疲れてすぐ寝ちゃって、すぐお腹すくタイプなら母子ともに辛そう
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
覚えてないくらい
てか思い出せないくらいキツかった
まず寝れないから記憶力も判断力もなく
なんかすご〜く大変だった
それに乳腺炎になって痛くて
横になったらなったで胸が当たって痛かった
つらかった
それでもこの主人公よりマシだった気がする
お母さん無理しないで休めればいいのに
この国はなんだろうね
子を産むのにこんなに気兼ねしなくてはならない
神谷もち
が
しました
皇后の務めは 自分を殺して♪すべて王家に捧げること
母親の務めも自分を殺して すべて子どもに捧げることと思い込んだお母さんの行く先に悲劇が待ち受けていなきゃいいんだけど…
神谷もち
が
しました
頑張っても出ないなら、完ミでも全く問題ないわよ。
ただ、初乳だけは搾乳してでも赤ちゃんに飲ませてあげて欲しい。
最初はどうしても不安でたまらず、ガチガチになってしまうけど
なるべく休んで、出来る限りリラックスして下さいね。
休めないようなら、夜だけ赤ちゃんを預かってと頼めないかしら?
神谷もち
が
しました
母子同室の大部屋なんて自分の子以外の泣き声で眠れなくなるなんて明らかでしょ。大部屋ってそういうもんなんだから、気になるほうが個室行けばいいと思うけど……
神谷もち
が
しました
もち先生はぶっちゃけ誤字脱字は多いけど(笑)キャラクターをちゃんと愛しているんだなぁと実感
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
専業主婦の年収一千万とかもそうだけどいい加減にしようよ…
神谷もち
が
しました
すごく特異方面の専門知識とか技術が関わる疾病になると話は別だけど
日常生活でたまにお世話になる内科や小児科あたりはもうそのいう医者の技量よりも
診察受ける側との相性がいいか悪いかで「いい先生」「悪い先生」評価になる。
自分はやたら愛想いいタイプが苦手なのでびしばしと必要な事を教えてくれるタイプがいいけど、同じ先生でも別の人の評価は「あの先生冷たいからやだ」となるし・・
相性のいいドクターと出会うのは年末ジャンボ宝くじで1万円当てるぐらいのむずかしさ、かなぁ。
絶対出会えない訳でもないんだろけど、そこそこ難しい。
神谷もち
が
しました
もしくは産後ケアとオムツ・ミルク代と家事代行と保育園代全部出してくれればいらないよ!
神谷もち
が
しました
ミルク飲んで良かった~♪
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
人を育てるからかな
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました