2人で乗れる乗り物
片方空いてるならうちの子が乗ってもいいよね?
もったいないもんね?
タダノリ大好き主人公たまみ
悪気のない主人公、あなたは許せますか??
※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています
第一話はこちら
前回のお話はこちら








なんでこんなワクワクした顏できる
気づいて
引かれてることに
やんわり断るということが通じないたまみ、強い
片方空いてるならうちの子が乗ってもいいよね?
もったいないもんね?
タダノリ大好き主人公たまみ
悪気のない主人公、あなたは許せますか??
※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています
第一話はこちら
前回のお話はこちら








なんでこんなワクワクした顏できる
気づいて
引かれてることに
やんわり断るということが通じないたまみ、強い
コメント
コメント一覧 (281)
子供同士だと結構大変かもね
文房具等で友達から「ずるい」「ちょーだい」と言われて
目の前で取られて返されなかったり
時には知らないうちに盗まれることもある
私は小6の時友達から「鉛筆ちょーだい」と言われたり文房具を盗まれて事もあり私の名前が書かれた所に
シールが貼られていました
鉛筆は中学生になれば使わなくなる、先生によっては禁止されているチャームがついた鉛筆で柄的にも私の好みではなかったので渡しましたが
盗まれた文房具に関してはその子から上靴を隠された時「証拠は?」等言われたこともあるので
厄介なことになるのが面倒くさいので気づかない
フリをしました
神谷もち
が
しました
ス〇パラで連載してる、他作者さんの漫画に出てくるママみたいになるんじゃないかな
神谷もち
が
しました
ここまでしなきゃ生きられないわけでもないと思うんだけど。
神谷もち
が
しました
つむぎちゃんママがお義姉さんから頂いた物を横流ししたら、それこそお義姉さんに失礼だろう。
早くたまみから逃げた方が良いよ。
ズルい、ケチンボ、って言われちゃうよ。
神谷もち
が
しました
ただ乗りしたり無限試食したり、挙句の果てには顔見知りのママの義理姉からお下がりもらおうとしてる
ずうずうしいにも程がある
正しい「ずるい」の使い方教えてやろうか?
神谷もち
が
しました
あ、下の子に使うのか。
女の子って分かってるのかしら?男の子の可能性もあるよね?
男の子だと着せづらいデザインかもしれないけど、着せるのかな?本人拒否りそうだけど。
神谷もち
が
しました
誕生日だったらその人の誕生日でいいけど。
自分の話で申し訳ないけど、推し活関連で知り合った人で、突然スタバのギフトカードを送ってきた人がいて。
いつもありがとうっていう意味って言われたけど、SNSで繋がってるだけでやり取りもないのに。
その時私が推し関連の貴重なグッズのお譲り先探してたから、ハッキリとは言わないけど、欲しいってことかな?とか勘ぐってしまった。
結局は全然違うお返ししたけど、遠方だから送料だけでスタバより高かった😂
そして貰ったものは必ずSNSに載せる子なのに一切載せなかったから、欲しいお返しじゃなかったんだと悟った。
神谷もち
が
しました
あまりしつこかったら思っている事をズバズバ言った方がいいね♬
遠回しに断っても本人には伝わらないからね…
神谷もち
が
しました
育った環境に問題ある場合とかは、なかなか改心も難しいだろうし。こういう人間性だったらもう改心とか期待しない方がいいかも
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
なんにもズルくないのに。
この「ズルいクレクレ根性」は園内で揉めるぞー。
幼稚園から呼び出しくらって気がつくパターン?
神谷もち
が
しました
旦那さんの顔が見てみたい!
神谷もち
が
しました
さっさと逃げる
絶対断る
あげるなら
金要求する
だって貰うと言うのはそれなりのお返ししてるから
だから適当に逃げる
次は無視!
貰う人はそれなりの物をあげてるから
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
そりゃそうだよね、自分ができない、うらやましいことには「ずるい」になってしまうんだ。
服もらっても困るのは、いらないからじゃなくて、義理のお姉さんだからお礼しなきゃとか気を遣うからなのに。
あなたにあげても何も解決しません。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
娘も「ズルいー」って言ってる
そこはズルいではなく「良いな」って返せないんだねー。たまみには旦那居ないのか!?旦那がどんな人か気になる
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
たまみは、あげることはもちろんないだろうし貰えたところで貰いっぱなしでお礼とかも考えたことがないだろうね。だから、貰って困るとか言う感覚がわからない。そしてあげる側の心境も想像できない。いつ何時も、いちばんメインなのは自分が得できるかどうか。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
「ずるーい!私たちも行くー」
とか言い出しそうで怖い。
まじで一刻も早く逃げて!!!
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
私の大学時代からの仲良しの友達も男女の双子を先に出産していたから、そのママ友が幼稚園の親睦会で隣の席になった時に「私の友達の子も男女の双子なんですよ。双子コーデとか可愛いですよね」と言ったら「洋服もらってきてよ!!」と言われてドン引きした。
その大学時代の友達も、双子ちゃんが卒園する時に、子供が同い年で、他にも下に双子がいるママから「洋服ちょうだい!!」とおねだりされて「ほとんど喋ったことないのに」と驚いた出来事があったらしい。
神谷もち
が
しました
同い年で幼稚園とかってほとんど同じ時期にサイズアウトするのに何故欲しいの!!!
絶対あげない!!
神谷もち
が
しました
すごく惨めな気持ちになったけど、親がうちは貧乏貧乏言ってたし反抗するとぶたれるから反抗する気になれず小学校卒業くらいまで続いたな
神谷もち
が
しました
本人的には「交渉」してるつもりなんだろうか
いやぁ
悪気ないんだもんね
なんも考えてないだけだよね
脳直でその時「お得!」って思えるとこに突進してる感じ?
言うてお下がりのお下がりってお得なんかね?
しかも子供服
結局先々も、相手のこともなんも考えてないだよ
本人は考えてるつもりだろうけどはたから見たら自己中な変な人
でも自己中と悪気ないって両立する?
身内以外信じないんじゃない?
神谷もち
が
しました
嫌過ぎる
神谷もち
が
しました
今日も親子で通常運転。
神谷もち
が
しました
イジメや仲間外れの標的にならずにきたのかな
こんな性格じゃなるよねえ普通
クラス全員から無視されるとかさ
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
それくらい常識ないし図々しいんだが。
神谷もち
が
しました
たまみも竹子と同じような感じがする。こちらはおしゃれじゃなくて、お金という呪いかな。本音は他人がうらやましくて仕方ない気がする。
まいちゃんがつむぎちゃんの家のようにディディニー(笑)に行きたい、連れてって、あるいは可愛い洋服着たいと言い出したら、たまみはどうするのかな?そこに今回の主人公が改心するかしないか、かかっている気がする
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
いいなー!私も行きたーい!なら可愛く思えるんだけどなぁ
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
怖い怖い怖い
神谷もち
が
しました
タイトルよりでかいbold(太字)のfont-size: xx-largeはやり過ぎだって
「気づいて」の文のフォントからギリ+2がいいとこでしょ、アピールが強すぎてノイズになってる
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
人からどう思われようと構わない図々しい精神力。
少しでもお金を出さずに自分が得をするために、あの手この手で家計を助けて生きている。
決して見習いたくはないけど、ある意味スゴイと思ってしまう。
神谷もち
が
しました
終着点はアンタでも義姉さんからの受取窓口はつむぎちゃんママだから、つむぎちゃんママがお返しする手間と時間とお金が取られるんだってば!
お前は手間も時間もお金も払う気ないだろ!
神谷もち
が
しました
うちの義理姉だけどね。
大嫌い。
神谷もち
が
しました
怖いよ!!
神谷もち
が
しました
「ごめんね悪いけど無理なの」「じゃ、急ぐからまたね(スタコラ)」ぐらい言えないもの?
今日の「え、いや~それはどうだろう・・・」「いや・・それは・・無理かなー」
これ全然断ってないし立ち去ろうともしてないじゃん
隙を与えて付け込ませてるつむぎママも悪いよ
何がしたいの?キチママウォッチング?って思っちゃう
神谷もち
が
しました
何気に娘達が話してるでぃでにーも連れてけとか言い出しそう。
神谷もち
が
しました
こういう人って旦那さんもほぼ同類なのと、周囲から避けられてることに全く気づいてないのが共通
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
子供がとにかく不憫でならない。
神谷もち
が
しました
ペラペラペラペラ余計な情報与えちゃってさ
敵にスクルトやバイキルトかけてんのね
こんなバカそう居ないから
神谷もち
が
しました
乞食か??
旦那も同じ感覚なら子供が可哀想
神谷もち
が
しました
はっきり断れないのは美徳でも何でもなくすみれママのような利発な人からしたら迷惑行為
神谷もち
が
しました
「義姉から服をもらうと、気を遣うので大変なのよ…」
↓
「じゃあ、あなたがもらった服を私にくれれば、気を遣わなくていいじゃーん!」
いや、すでに「義姉から服をもらう」ってイベントは発生しちゃってるのよ…
論理破綻しすぎてて頭破裂しそう
神谷もち
が
しました
そんなあなただから嫌なんだよって感じ。そもそもそんな親しくもないじゃんって。
神谷もち
が
しました
なんとなく厚かましさが表現されてるような?面の顔の(笑)。
もらってもらったら助かるっていうシチュエーションは場合によっては、あることはあるけど、それでも、この人にだけはあげたくないわ〜
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
ん…??てなるわ。
同じレベルのセコケチ仲間とつるんでてほしいね。こっちに絡んでくんな!
神谷もち
が
しました
よくもまぁこんなに物乞いできるのか。
本当にこんな人いるんだ?
私がまだ出会えてないだけか笑
神谷もち
が
しました
びっくりするくらいボロボロになった状態であげよう!
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
今まで人に何かしてあげたことある?
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
ブラ頂戴!
痩せて服のサイズ変わったー
服交換しない?服頂戴!
って………縁切ったけどさ綺麗めな服渡したら毛玉だらけの服渡してきた
神谷もち
が
しました
あんたが嬉しいだけやろ??
その考え恥ずかしいけん
辞めた方がええで。
今言うた事忘れてあげるけん
もうちょい言い方考えよな。
ええ大人で人の親なんやし。
って言うてしまいそう
神谷もち
が
しました
後日
「ねぇねぇ、おみやげは?ないの?ケチ」
神谷もち
が
しました
服がいらないってわけじゃなくて、お返しとかしなきゃいけないって思うと負担だからできるだけもらいたくないのよ!!何か貰ってお返ししないつもり?お下がりをあなたに渡してこっちに何かメリットあるの?配慮しなさいよ!
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
はっきり何故言わない、、
神谷もち
が
しました