2人で乗れる乗り物
片方空いてるならうちの子が乗ってもいいよね?
もったいないもんね?
タダノリ大好き主人公たまみ
悪気のない主人公、あなたは許せますか??
※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています
第一話はこちら
前回のお話はこちら








ターゲット発見即咀嚼
カロリー摂取に余念がないからぽっちゃりしてるんだよ!!!
私もカロリー摂取が趣味なので人のことは言えませんけどね
片方空いてるならうちの子が乗ってもいいよね?
もったいないもんね?
タダノリ大好き主人公たまみ
悪気のない主人公、あなたは許せますか??
※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています
第一話はこちら
前回のお話はこちら








ターゲット発見即咀嚼
カロリー摂取に余念がないからぽっちゃりしてるんだよ!!!
私もカロリー摂取が趣味なので人のことは言えませんけどね
コメント
コメント一覧 (269)
やっぱ非常識がすぐに発動しちゃうよね。
神谷もち
が
しました
くらい言えたらいいけど言えない。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
これ普通「クッキー初めて食べはったん?w」ってイヤミ言われるやつやん
私なら絶対言うし
神谷もち
が
しました
手ぶらで来たの??
神谷もち
が
しました
なんで遅れてきてみんなを待たせてたくせに、断りもなく食べはじめるんだ…。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
本人は何も気づいていないし悪気もないんだけど、周りの空気が固まる時が多々あって、子ども生まれて数回集まったけど、最近はその子呼ばれてないなとふと思いました。
その子の母親もわりと同じタイプで、高校時代の部活でも親からは敬遠(その子部長だった)されていたのを思い出しました。
ある種私の友達は被害者なのかもと思いはじめました、、、!
神谷もち
が
しました
この性格で、ママ友というか子供が仲良くしてくれてる人がいること自体感謝だというのにね
神谷もち
が
しました
お菓子目的で来られたらうざいけど…
美味しいでしょ!!!おすすめの店でわざわざ買ってきたんだよ!!!ってうれしくなる(笑)
しかし子供から先に食わせてやってくれ…
こういう集まりって、ケーキやシュークリームみたいな、あなたのです。ってわかるように出すのがいいのかなー?
神谷もち
が
しました
はじめてのおうちでここまで図々しくの怖い
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
「 デ ブ に 食い尽くされた」って嘲笑まじりでクスクスされるやつ
まぁ食べなきゃ食べないで「デブのくせに少食ぶって」って言われるんですけどね
世の中はデブに厳しいんだから
神谷もち
が
しました
家の中のもの壊すとか、おもちゃの取り合いとか
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
こういう価値観な人ってだけだし
「それ以上食べるなら自分でも何か持ってきてね」位はいうかな
こっちがひいてしまうくらい食べ尽くす人ならば距離おけば良いし
神谷もち
が
しました
忘年会とか送別会とかで食事する時とか
同僚や上司と摩擦が起きたりしないんだろうか
あと親戚の法事やら披露宴やらも
28歳になるまで誰からも注意されず笑われても気づかないまま生きてきたの
信じられない
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
卑しさが滲み出ている〜!育ちの悪さは隠せない!
神谷もち
が
しました
揃って意地汚い図々しい親子だから、お呼ばれもしなくなるね。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
買い戻せないのにね
神谷もち
が
しました
というのも自宅ではお菓子の量が制限されてたし兄弟も多かったりとかで甘いものとか食べれなかったから……当時の躾みたいなもんだろうけどね
好きに食べて良いと言われたら我慢出来なかったな
試食も平気で2個とか食べてたし これは親からは注意されてたけどね
食欲は自宅である程度満たしておかないと お呼ばれした時恥ずかしい思いをするんだって後から気づいたわ
まぁ当時は親も子供育てて生活しなきゃいけないから切り詰めていたから無理ない話だったって思う
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
社員食堂にサラダバーがあっておかわり自由だったんだけど、その人が何回もおかわりしつつ持参したタッパーに入れて持って帰るから、おかわり禁止になった。
そしたら、1回のサラダの量をエベレストのように盛って、テーブルでタッパーに詰め替えて持って帰っててもうみんなドン引きしてた。食堂の人に注意されても、え?1回しか取ってないですけど?ってすっとぼけ。もう脳の病気だと思う。
神谷もち
が
しました
見たことないけどいるんやろうな…💦
神谷もち
が
しました
おもちゃやぬいぐるみ、子供服や現金なんかも手を伸ばす可能性あるんで
すみれちゃんママ絶対に目を離しちゃだめだよ
本質がタカリかドロボーなんだから
神谷もち
が
しました
やばすぎ
神谷もち
が
しました
1人だけ、
わたしはもらいもののチョコケーキがあるから、
これをお土産にするから、みんなとは別にするー
という人がいた
友人宅でお土産にかった食べ物みんなでたべ
その子のチョコケーキはたべれなかったら
わたしそのチョコケーキ食べたいから持ち帰っていい?
と人の出したものはたらふく食べ
自分で手土産にだしたケーキを持ち帰っていた。
いるんだよなこういうやばいやつ。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
流石に手は洗ってるだろうけども、他のママさん達は??食べてたのかな??
待ってくれてたならあなたもみんなとタイミング合わせるべきだが????先食べてたなら大丈夫だろうけど、手土産渡したんだよね???
お家お呼ばれったって電気代とかお茶出してくれたりとかのご好意に対してのありがとうの気持ちで手土産は当たり前だが?
今回はみんな自分の子達の食べ物持参なのかな??
神谷もち
が
しました
仕方ないね。身から出た錆。自業自得。
ママ友の取り扱い間違えると、子供達が仲良くてもママ友達からハブられるよ。
まぁ、まいちゃんみたいなタイプは子供だけだったとしてとママ友受けは悪いでしょうね(お家出禁)
子供も自然と輪から外れ、違うお友達作ると思うけど。まぁ残念だよね。
神谷もち
が
しました
子供のころから当たり前にこういうことしてたから、その感覚のまま大人になっちゃった?
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
SCのキッズスペースで獲物を待ち構えるようになったのね
神谷もち
が
しました
残ってたら、勝手に持って帰りそう。
ママ友親子はドン引きだよね。
神谷もち
が
しました
「ちょうだい」「もっとちょうだい」「けちんぼ!」をやってないんか
だとするとママと違って先生は叱るから園ではやらないって計算の上か
狡猾なクソガキやね
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
「これ余ってるのー?貰うねー」って
他の人の分とか一切考えない
会社でも絶対あだ名つけらてそう
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
気に入った食材発見して
「これ貰っていい?」←て…のあたりで既にカバンに…
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
本当に育ちが悪いんだな~なんか悲しくなるわ、こういう人って
神谷もち
が
しました
さあ、まいちゃんよ、お友達から普通を学ぶのだ!ここが多分分岐点だから
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
冷蔵庫勝手に開けたり残ったお菓子とか帰りに全部持って帰りそう(;^ω^)
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
ぼえぇぇぇ~♪って そのうち歌いだしたりして。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
マジで有り得ん!
神谷もち
が
しました
まさか手ぶらで?
それなのにバクバク食うのか、、
常識がないんだな。
神谷もち
が
しました