主人公・高畑キリコは31歳は結婚4年目で不妊4年目
うまくいかない妊活に、フラストレーションが溜まる日々…
でもキリコのフラストレーションはそれだけじゃない!!!
優先席の妊婦マーク、オムツのCM、ぜーんぶ嫌!
※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています
第一話はこちら
前回のお話はこちら
わ~めんどくさい!
違うんだよそんなこと思ってないよって一生釈明させられるしかないやつ
がんばれりょうじフレフレりょうじ
どうせーっちゅうねん
うまくいかない妊活に、フラストレーションが溜まる日々…
でもキリコのフラストレーションはそれだけじゃない!!!
優先席の妊婦マーク、オムツのCM、ぜーんぶ嫌!
※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています
第一話はこちら
前回のお話はこちら
わ~めんどくさい!
違うんだよそんなこと思ってないよって一生釈明させられるしかないやつ
がんばれりょうじフレフレりょうじ
どうせーっちゅうねん
コメント
コメント一覧 (251)
キリコもこじらせすぎてやばくなってるのは間違いないけど、妻の気持ちに寄り添っていたらもうちょい言うタイミングとか言い方考えるかも。
1番身近な人にわかってもらえてないと感じてしまうから、余計に不満たまって周りの人にも優しくできなくなっちゃうのでは。
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
キリコの今の精神状態では初孫とか両親が喜んでるとかは、言わないほうが良かったかも。
まあでも、夫側の身内だったら付き合いは長く続くから言動には気をつけた方がいいよね。(よっぽど非常識なら疎遠もあり)
優しそうな夫も大事な妹を悪く言われるなら黙ってはいないと思う。
下手したら離婚騒動に発展しちゃうかも。
そして私は、吉田さんが心配です😢
神谷もち
がしました
ただ「妊娠したって、どのみちすぐわかると思うし隠すのも難しいから先に言っておくね。うちも
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
それが身内の人ってなると尚更…気持ちは分かるんだけど、不妊治療で休むのも分かる…でも休ませてもらってるのに用事が済んだら
お酒飲んだりしてるのは違うと思うし
全面的に応援はできない...
とりあえずまず、お酒やめようよ〜泣
旦那さんの配慮のコメントもあるけど、私は今言って正解だと思う!今言わないとあっという間に出産になってしまうし、、、不妊は難しい問題ですよね(´;ω;`)
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
とりあえず「初孫フィーバー」のくだりいらん!
神谷もち
がしました
そんなに子供産むことだけが女としての価値だと思うなら家政婦でも専業主婦にでもなれよ。
なんで働いてるの?
働かなければあなたはストレスフリーなんじゃない?会社のストレスからも解放されて毎日昼間っから酒飲めて。
昭和に産まれてたら働かないで家事だけやって子供産むのが女の幸せ!みたいな風潮が強かったから生きやすかったんじゃない?
それなのに働く選択して子供産めない私は価値がない?
稼いできて仕事もまともにやってるならあなたに価値はあるんじゃないの?
働く選択を選んだのにズル休みしてるから罪悪感からの八つ当たりのようにも見えるよ。
まともに働いたら少しは自己肯定感も上がって八つ当たりしなくなれるんじゃない?
神谷もち
がしました
こういうものじゃないでしょうかね?
死ぬまでこうだとさすがにですが、今は、こんなものだと思います。
今日の内容に関してはですが。
神谷もち
がしました
また別の話として
確かに旦那の言い方は少し、妊活で苦しんでる人に対しては
配慮がなかったように思うけど
キリコの場合は基本、自分軸で世界が動かないことが
常に不満を持ってそうだから
例え妊娠しただけの報告、そして子供を授かったとしても
今度はそこに対して文句を言い、何も変わらないと思うけど
配慮を求めるくせに
他人には配慮が出来ないんだから
神谷もち
がしました
キリコの普段の振る舞い方には同情できないけど、今回のはちょっと気持ちわかる。
神谷もち
がしました
親からしたら孫産んでもらわんと困るししゃーないやろ
神谷もち
がしました
離婚したら?
神谷もち
がしました
夫の寄り添いが足りないからキリコは周りにイライラをぶつけてしまうのかもしれないね。夫やキリコの親に辛いね、頑張ってるねって認めてほしいのかもしれない。
まず帰ってきたら、妊娠報告じゃなくて体と心の心配してあげたらまだよかったかもね。
神谷もち
がしました
同僚の顔色真っ青だった方ってもしや妊娠初期の悪阻なのかな?
もしそうだったらキリコの精神どうなっちゃうんだろう
神谷もち
がしました
惨めで悔しい思いをしたことないんかな
進学や入試なんかで自分が行きたかった学校落ちて、なのに親戚の子は合格したとか
部活や就職etc 誰でもそんな思いの一度や二度はこれまで人生の中で経験しそうなもんだが
そんなとき家族が他所の子の合格を嬉しそうに報告してきたら泣きたくもなるだろ
想像できんもんかなぁ
神谷もち
がしました
でも昼間っから悠々とワイン飲んでるからへこんでると思わないかもね!
神谷もち
がしました
もう身内が誰か妊娠しても、こいつには知らせずこっそりお祝いしてこっそり出産まで見守って、産まれた後もこっそり育てていくしかないね そしていつかそれがバレた時、また当てつけか‼︎てキレるのね
神谷もち
がしました
可哀想だなと思った
旦那が無神経すぎるな〜
神谷もち
がしました
過去の自分が恥ずかしい?
あの時、私可哀想だったと思っている?
同じように不妊治療をしている人への何かしらのメッセージ?
私のようにならないでと願っている?
今は反省しているけど、あの時本当に辛かったんだから、自己中でも仕方なかった?
コメント読んで、やっぱり世間って人の苦しみに配慮が足らないと思っている?
少しでも明るい終わりかたになればよいなと願いながら、それでも、どんな風にキリコが成長しようと、善き母になろうと、吉田さんのように迷惑かけられた側の恨みは一生だとだけは認識していて欲しいな。
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
でも、これを機に自分のそういう悲しい気持ちはパートナーとしっかり共有できたほうが楽にはなるかもよ。本当はキリコも、垢の他人に当たったり、理不尽なクレームつけるよりももっと夫と話をしたかったんじゃない?
神谷もち
がしました
自分も妊娠・出産を望んでいる立場の女なんだから、
妊娠が「嫉妬と憎悪」でなく、祝福される事なのは理解してる筈なのに。
この女に欠陥があるのは、体よりも心のほうだわ。
この女が身勝手な怒りと嫉妬の矛先を、配慮されるべき妊婦である義妹に向けなければ良いけれど…。
神谷もち
がしました
たとえばキリコはどうしても欲しくて、旦那さんは欲しいけど夫婦二人でも構わないと思ってるとかだったらちゃんと話し合って今後の治療をどうするか決めた方がよくないかな
もしかしたらこの物語が始まる以前にもう話してるかもしれないけど、何度でも気持ちをぶつけ合うことで整理できることもあるかもしれない
企業への苦情とか、無関係の子持ちの人とかよりも今後一緒に暮らしていく人に言葉ぶつけた方がいい。
神谷もち
がしました
知り合いにも似た人いたけど結局周りが離れていくが孤立は嫌がるプライドあるから強く言い返せない一回り年下とか部下の子に依存とストレス発散サンドバッグ扱いしている。
神谷もち
がしました
周囲から配慮してもらいたいって言うけど、結局自分の気持ちは自分で整理するしかないんじゃないかな。あまり周囲に期待しない方がいいこともある。
神谷もち
がしました
どんなフォローも馬の耳に念仏っぽいけど🙄
神谷もち
がしました
真っ青な顔した鈴木さんは近い内に倒れますよ。その時こそ緊急的に病院に行く必要がでてきますよ。即命にかかわる事なんだからこの話の主人公よりも。
神谷もち
がしました
友達のとこも不妊治療中に義夫婦のとこが妊娠して、すごくやんわりした報告をされた💦と言ってて、それでも傷ついたんだろうなぁと感じたもんな。
この主人公みたいに💢配慮して!💢なんてことは言いませんでしたけどね笑
神谷もち
がしました
だけどこのネガティブがどんどん膨らんで、今以上に関係ない人に当たったりワガママになったり(キリコはその意識ないみたいだけど)したところで、子供ができるわけでもないんだよなー
子供が出来れば全て解決するのかな
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
ちょっと冷たいようだけど、キリコが思ってるほど世間はあなたのこと見てない。みんな自分のことで精一杯だと思う。キリコもそうだよね、不妊で傷ついてる自分のことしか見えてない。
神谷もち
がしました
赤ちゃんは母親に配慮なんぞできないぞ?
神谷もち
がしました
言ったら今回みたいになるし、黙ってたら前のコメント欄にもあったけど、気を使いすぎて嫌だって言い出すだろうし...
結果クソめんどくさい女
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
不妊治療経験者は旦那のあのデリカシーのない発言に本当にキリコみたいに言わないでも傷ついてるし、心のキリコは爆発する。
ちなみに私はキリコみたいに旦那をサンドバッグにしたことある。
キリコの気持ちめちゃくちゃわかる〜〜。
神谷もち
がしました
夫が言う「初孫フィーバー」とかもちょっとなぁとは思う。でも当たったって子供がポーンとやってきてくれるわけじゃない。だからもっとふたりでこれからの治療どうするかとか、いつまでやるかとか決めてった方がよさそう。あとは夫婦二人だからこそできること(子供が出来たらできないようなこと)をやって、少し治療のこと忘れる時間を作るとか。
世間に配慮してもらうよりも、自分の力で自分を労う方法を沢山確保しといた方がいいよ
神谷もち
がしました
までは普通だと思う。
知らせなきゃ知らせないで怒るだろうし、義両親から聞いたり、生まれるまで隠してたら大激怒するよね?
どう言えば良かったんだろう。
神谷もち
がしました
どれだけ当たったってどうしようもない時はどうしようもない。どうしようもなくても、現実受けいれて生きてくしかない
キリコは不妊だけど、その他の人たちだってやるせなさとかもどかしい気持ち抱えながら生きてってる。自分がネガティブな時(自分に無いものを持ってる人を見た時)って、どうしても周りが楽してるように見えたり、キラキラしてるように見える。けど、だからって当たったりするのは違うから気持ちに折り合いつけながらやっていくしかない
神谷もち
がしました
だからっていろんなことに文句言ってもどうしようもないから、割り切っていくことも強さだなと自分は思った。ポンポン産んでるように見えてもその背景はその人にしか分からないし…自分は、上を見ないようにしてたらだいぶ気楽になれたかな。
そう思えるまでパートナーの協力もあったけど。
夫も、言葉のチョイスは間違ったかもしれんが基本いい人そうだからキリコの話を沢山聞いてあげてほしい。そしてキリコは、パートナーだからって当たりすぎないようにね…パートナーでも言っていいこと悪いことあるから。あとワガママをどうにかした方がいい。不妊とか関係なくちょっとどうなんだって思う。
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
だから、今回ばかりはちょっとだけ気持ち分かっちゃった。まぁキリコの言い方はアレだけどね。
神谷もち
がしました
夫くんは、そのタイミングで
おめでた報告を言わなくても良いと思う。
様子見てからとか
バレた時とかで良くないかなぁ。
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
不妊てね、マジで辛いよ。元々の性格が卑屈であればあるほどに、性根が腐るというか。なんでもかんでも捻じ曲がった捉え方になるし。挙げ句の果てには生きてる意味さえ見出せない。夫に2人で死のうとか言うてた気がする私の不妊時代。結局子供は出来なかったけど。
先読み見て、まさに10年前の私でした。
この頃は辛かったけど、時間が傷を癒すのは本当なんだなと思います。
この人のもとに、お子が出来ると良いですね。
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
“内緒にしてバカにして〜”ってなりそ
病院お疲れ様、ご飯作ろうか?
って言ってくれる優しい旦那…そうそういないよ
旦那さんにこそ配慮してあげて
神谷もち
がしました
夫と気持ちにズレがありそう。
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
この人は、ただの自己チューなだけだと思う。
私も5年子供出来なかったけど、子供連れてるママに対してはいいな。位にしか思わなかったなぁ。
逆に、テレビで自分の子供を◯◯したとかみると、なんで私の所に来てくれなかったのかなぁって思って悲しくなりました。
そんなに子供欲しいなら、婦人科から帰ってきて1杯呑んでるのも違う気がするし、そこまで気にする事がかえってストレスになって出来ないんでないのかなぁっておもいます。
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
後々後悔するパターン
神谷もち
がしました
あと初孫フィーバーとかは今言わなくても良かったかなと…
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
この人の場合、検査結果関係なしに自分が子供授かるまで、どんなタイミングでも噛みつきそうだけど。
私だったらこんな全てにギスギスした女と生活出来ないよ。
神谷もち
がしました
「初孫フィーバー」という余計な一言で純粋には「りょうじ気の毒」とは思えず
「りょうじも無神経やろ」になっちゃうね
神谷もち
がしました
初孫フィーバーとか言う必要あった?
そりゃ売り言葉(旦那は売ったつもりはなくても)に買い言葉で「妊娠できない嫁ですみませんねぇ」とか言いたくなるよ。
思い遣りがあるなら、別日に最低限の妊娠の報告だけでいいんじゃないかな。
ま、妊活してるのにお酒も好き放題呑んでる姿に不満を募らせての、あえての報告なら分かるけど。
旦那が、妊活中は禁酒派だったらね。
神谷もち
がしました
が、キリコは地雷多すぎて結局は顔色伺いながらビクビク接するしかない気がする
そんなんで気をつかってもらって、キリコは嬉しいのか?
神谷もち
がしました
ただ、他所への当たり散らしは良くないけど。
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
キリコさんと同じように光の見えない
暗闇を1人でずっと歩いてる感覚です。
今回の妹さんの妊娠の件も
すごく共感します。
素直に喜べないんです、
そして素直に喜べない自分を嫌いになります。
仕事に関しても普段から周りに迷惑を
かけていると理解しながらも
治療を優先しています。
妊娠するまでなにも解決しないのが
不妊治療の辛いところですよね。
わたしもこの物語を読みながら
自分の行動を振り返りたいと思います。
神谷もち
がしました
私の旦那は長男で、結婚したのも自分が一番早かったのに、子どもは妹達が先でこんなに不妊治療頑張ってルノに追い抜かれて焦ったって話してくれた。
男性側には男性側の悩みってのがあるんだけど、りょうじはそういうの気にしないタイプかしら?
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
「初孫フィーバー」が一言も二言も余計すぎ。
作者の面倒くさいコメントもひどい。
確かに彼女は過剰な配慮を求める人だけど、不妊治療者の「大抵の人がここまで治療しなくても授かれるのにできない、子どもを欲しているのに命の連鎖が自分で切れる」苦しみって尋常じゃないんだよ。
治療において負担が少ない側が言うノンデリ発言は最悪。
この夫、重度の男性不妊だった場合も初孫フィーバーを心穏やかに祝えるのかね?
神谷もち
がしました
不妊治療って本当に辛い。不妊治療に限らず、努力しても身にならなかったことって、悲しいし悔しいし引きずる事もある。上手くいってる人を妬む気持ちも出てくる。主人公は確かに自己中心的だけど、しんどい気持ちは理解してあげたい。理解してあげられないくらい自己中になってるのかもしれないけど…
神谷もち
がしました
不妊治療当事者だけど、私が普段思ってることを悪(キリコ)みたいに描かれてて、つら〜と思った。キリコの言い方は確かに度が過ぎるし周りに当たり過ぎてるとは思うけど、言いたくなる気持ちは死ぬほど共感できる。不妊治療って、非当事者が思ってるよりメンタルごりごり削られるよ。今回の作者コメント「わ〜めんどくさい」で私はとどめ刺された。
神谷もち
がしました
多少のすれ違いはあって当然だけど、旦那さんはもう少しだけ伝え方を考えた方が良かったかな。
ただ関係ない人からしたらキリコはクソ程面倒臭い厄介な女でしかないからやはり結果面倒臭い
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
神谷もち
がしました
不妊治療が身体的にも精神的にも大変なのは分かるけど、それをところ構わず周りに当たり散らかして自分のやりたい事だけを押し通してたのは変わらないのに。
病院で辛く当たられた子連れの人の気持ちとか意味不明なクレーム対応させられた広告会社の人とか、その他もきっと描かれてないだけて大変な思いをさせられた人沢山いるはず。
治療が辛いからってそれは他人には全く関係ない話だし、擁護する気にはなれない。
周りに自分本位じゃないきちんとした言葉や行動を取ってないのはキリコの方なんだから、周りが可哀想としか思わない。
神谷もち
がしました
私の場合は虐待を受けてきたから子どもは欲しいけど可愛がられるかどうかで悩んでた時に、義妹に子どもができたと旦那が言った時に私が一瞬しんどそうな表情をしたら、「いや夢で見たんだった」と言って。私の落ち着いた状況などみてサラッと報告だけして、すぐ違う話題に切り替えてました。
妻はやりすぎだけど、少し旦那が気遣いがあってもよかったと思います。
神谷もち
がしました