新しいお話がスタートします!
最近妻のミサキが冷たい・・・
そんな悩みを抱える夫、ゴロウ
なんとかして妻に優しくしてもらいたい!!!と
あることを思いつきます…
(全26話)








とりあえずマタニティ教室に5年通ってこい
スマホで調べるんじゃなく、目の前の妻に目を向けましょう
私からのアドバイスは以上です
次のお話はこちら
↓更新通知で最速で読めます!
最近妻のミサキが冷たい・・・
そんな悩みを抱える夫、ゴロウ
なんとかして妻に優しくしてもらいたい!!!と
あることを思いつきます…
(全26話)








とりあえずマタニティ教室に5年通ってこい
スマホで調べるんじゃなく、目の前の妻に目を向けましょう
私からのアドバイスは以上です
次のお話はこちら
↓更新通知で最速で読めます!
コメント
コメント一覧 (62)
もち
が
しました
もち
が
しました
乳児抱えて寝不足でしんどいんだよーーーー。
もち
が
しました
名言が出ました。
もち
が
しました
おっぱいのためにあらゆる食べ物我慢してるのに、簡単にケーキとか買ってくる夫…
なんも見てないってことよね。
悪気ないのもわかるけど、喜ばせたいのもわかるけどー!!!
もち
が
しました
これは面白そうな予感しかないっ!
毎日の更新、楽しみにしてま~す(*^^*)
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
お前がリサーチしなきゃならないのは妻だよ。妻と向き合え。
そもそも、なんで不機嫌なのか分からないのがクソ。
もち
が
しました
もち
が
しました
何もやってくれない夫腹立つけど、言わないで睨んでても何も変わらないけどなー
それより状況変えようと努力してる夫の方が遥かに建設的だと思うけど
(この先の話で妻の態度に理解&共感するのわかってるけど🤣)
もち
が
しました
何もやってくれない夫腹立つけど、言わないで睨んでても何も変わらないけどなー
それより状況変えようと努力してる夫の方が遥かに建設的だと思うけど
(でもこの先の話で妻の態度に共感してくんだろうけど笑)
もち
が
しました
でもご機嫌取りにケーキ買ってくるだけ良い奴!!!!!笑
でもほんと、産後の乳腺炎地獄だから!!(笑)
ご機嫌取るなら、携帯見るのやめて赤子あやして!!!!!!(笑)
1人目の産後のうちか??って笑いました🤣🤣(笑)
世の中こーゆー家庭多いんだな❤️
新連載も楽しみです❤️❤️❤️
もち
が
しました
人として間違ってる。
もち
が
しました
次の日休みなら夜中の対処は自分がやるからゆっくり寝てて!か、それが無理なら今日1日ずっとお世話するから好きな事して!家事も全部やるから!
で、やるか……それでも失敗したら奥さんとよーく話し合って改善点を聞く。何事も話し合いよー
もち
が
しました
もち
が
しました
必死で頑張ってる時にそんな能天気な贈り物は地雷の上でブレイクダンスするようなもの
夫さん悪気がないのはわかるけど無神経という病気はなかなか治らないからなぁ・・
もち
が
しました
コナンくんの映像とともに流れました笑
漫画の後のコメントをいつも楽しみにしてます!
マタニティ教室に5年はめっちゃ笑いましたwww
もち
が
しました
正直、個人の気持ちはググッたところで出てこない
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
それに、そのケーキの処理をどうしろと?食べ物粗末にしたくないしと思うとイライラしかない。
もち
が
しました
ながっ😂でもそのくらい通わないと分からないかな!?笑
もち
が
しました
こちらから頼まないと抱っこもしてくれない!
よくこのヤロ〜と睨んでますw
どういうお話になっていくのか楽しみ🤭
もち
が
しました
スマホでサッカー見てるみたいだけど、息子君ギャン泣きしてるの見えんのかな…
もち
が
しました
子供抱いて家事もして休みなく忙しくしてる時に目の前で何もせずゴロゴロしてる人がいたらイラッともくるかもよ…!
もち
が
しました
ケーキまで買ってきてくれるなんて優しい!
って思ってしまった私は夫選びに失敗シてますね😂
orz
もち
が
しました
当事者意識あるなら風呂もやってるのにとか寝っ転がってスマホなんぞできないよ。頭が悪いのか妻に甘えてる事に気づいてない愚か者なのかどっちかな。どっちもかなw
もち
が
しました
もち
が
しました
ですよね〜食べられないもの買われても困る一択
もち
が
しました
コナンくんたちが踊ってた
パラパラ踊れますっ!!(なんの話!!)
もち
が
しました
うちもマタニティ教室5年通って欲しかった…
もち
が
しました
オットは育児に無関心なとぼけたマヌケな存在として描かれ続けるでしょう
もち
が
しました
もち
が
しました
夫にして欲しいことはただ一つ。
7時間とは言わない。5時間だけでいいからゆっくり寝かせてくれ。その間子守やってくれ。沐浴とか一時的なことじゃなくて、数時間だけ完全に育児変わってくれ。
もち
が
しました
私も同じ感じの流れされたなぁ…
もち
が
しました
奥様の価値観がわからない
私はケーキ喜ぶ派🙋♀️
疲れて帰ってきてる夫なら
見たい野球みて
見たいサッカー見て
気づいたら手伝ってくれりゃー良いって思ってる私はおかしいんかな😂
今既に夫…寝てる
息子も昼寝中…
WBCもめちゃくちゃ見てる🤣
時々「パパー」と言ってるにも関わらず
釘付け😭
でもたまには……❣️と私は思うんですが
おかしいんでしょうか😂😂😂
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
自分の人格が一時的に変わる…それが産後のホルモン、、恐ろしい
もち
が
しました
ってなるし、逆に夫からしたら「俺は俺なりに頑張ってる、家族のために仕事してるし」ってなる。
互いの目線になると全然違ってくるよねぇ。
夫が仕事をしてくるのが当たり前?
妻が子供をあやすのが当たり前?
親としても0歳だから言われなきゃ分からない事があるのは普通だと思う。
ただケーキに関しては覚えてないことはちょっと如何なものかと思うけど……笑
もち
が
しました
面倒だけど、やって欲しいことは具体的に言った方がいいね。
もち
が
しました
面倒だけど、やって欲しいことは具体的に言った方がいいね。
もち
が
しました
お前が見るのはスマホじゃなく赤ん坊!!
もち
が
しました
もち
が
しました
前に話した事も覚えてないし、子どもが泣いてるのに呑気にサッカーとか観てたらな~♪
男って、生まれてからずっと馬鹿なのかな?直らんのかな?
もち
が
しました