母と二人で暮らすバリキャリの佐伯さえ(27)
母子家庭で育ったさえには妹のりながいました
仲が悪く疎遠だった妹ですが、ある日いきなり「出産した」と連絡があります…
※友人の体験談を脚色、再構成しています
また、特定防止のためフェイクが大幅に加えられています※
量産型とは…ピンクや黒のリボンやフリルがついたファッションの女子のことである
前回のお話はこちら
第一話はこちら








少しくらい悪びれなさい!!!!!!
そしたらこっちの溜飲も少しは…
下がらんわっ!!!!!
ききめろの人生に幸あれ…
次のお話はこちら
↓更新通知で最速で読めます!
母子家庭で育ったさえには妹のりながいました
仲が悪く疎遠だった妹ですが、ある日いきなり「出産した」と連絡があります…
※友人の体験談を脚色、再構成しています
また、特定防止のためフェイクが大幅に加えられています※
量産型とは…ピンクや黒のリボンやフリルがついたファッションの女子のことである
前回のお話はこちら
第一話はこちら








少しくらい悪びれなさい!!!!!!
そしたらこっちの溜飲も少しは…
下がらんわっ!!!!!
ききめろの人生に幸あれ…
次のお話はこちら
↓更新通知で最速で読めます!
コメント
コメント一覧 (108)
私には理解できない。
神谷もち
が
しました
それにしても出産直後と思えないくらい元気ね。私なんぞまだまだ尿漏れしてた時期ですわ。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
母の為にもキキメロの為にも距離をおいて見守るに留めるべき
キキメロ視点ではさえも十分共犯者だよ
神谷もち
が
しました
親と暮らすのが必ずしも子どもの幸せじゃないしね。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
今の家はさっさと契約解除してさえさんだけ引っ越して一人暮らしをするべき。
今の状態は母にも妹にも良くない。二人ともしっかり自立させる為には見放す事も必要だと思う。
リナは早目に痛い目見ないとキキメロの為にもならない。
神谷もち
が
しました
でもそれは、さえさんが自立してないとかではなくて母親本人が「この子は同情引くようなことを言えば、ここから離れていかない」って分かっていながらさえさんをコントロールしてるのが大きい気がする。さえさんは本来もっと自由になれるはず。
母親は、「ききちゃんのため」とか言って逃げてないで、しっかりりなに向き合ってほしい。そして早くさえさんを解放してあげて。
神谷もち
が
しました
ほんと胃がキリキリしてきた笑笑
神谷もち
が
しました
それを言い出したら、みんなが子供のために犠牲になる。
それはそれでおかしいのでは。
責任は実の親が取るべき。
神谷もち
が
しました
これお母さんもお姉さんも昼間仕事のとき、こいつキキちゃんのお世話できんの?放置してずっと寝てそうなんだけど…
神谷もち
が
しました
さえさんも早く気付いてほしい
神谷もち
が
しました
子供の為を思って‥貴方が本当の親だったらキキメロという名前にもならなかったし、幸せになれたと思う
てか、お母さん年だからさ、疲れやすくなってるのは解るよ?けど、自分が見るって言って、あのバカ妹を送り出したんでしょ?帰ってくるまで面倒は見てください。
さえさんに迷惑かけないでください。
神谷もち
が
しました
色々考えてしまう気持ちもわかるし
複雑だよね😢
神谷もち
が
しました
さえさん、お母さん叩き起しな
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
だから2世帯とか同居とかは無理だわ。
(今回の件はよっぽどだけど😅)
神谷もち
が
しました
りなを甘やかすなら、夜中も面倒見るべき。
さえさんは仕事もしていて家庭を支えてるんだから、さえさんにこそストレス発散させてあげないとダメだと思う。
この家庭、さえさん倒れたら終わりだからね。
りなはお金目当てで子ども産んで、勝手ばっかりしてるんだから、子育ても自分で勝手にさせればいい。
りなより母親に腹が立つ💢
神谷もち
が
しました
親がこんなんでハードモードだけど嫌なこと少なく生きていけますように。。
神谷もち
が
しました
ムカつくので早くスッキリさせてください
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
お姉ちゃんに任せておやすみしたってこと、、?
え、、そこは責任持たないの、、?
でもそこでさえさんが意地になってお世話放置したら、ききちゃんが苦しむだけなんだよね
だからといってさえさんばかりこんな仕打ち…
どうかお姉ちゃん報われて…
神谷もち
が
しました
りな以外の全員が幸せになって、りなが痛い目見る&反省してまともになる未来が見えないし解決の糸口がわからない
神谷もち
が
しました
あんたがあやまかしたのに、なにねとんねん!怒
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
りなさんは甘すぎる
気晴らしなんて子供産んだ時にはないと思わないと子供が大きくならなきゃ病院から入院と言われる場合だってあるんだしもう少し子供に集中してくれと思ってしまった
気晴らしもいいけどハメ外しすぎないようにして欲しいわ
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
揃いも揃ってききとさえさんのことを雑に扱いすぎてる
神谷もち
が
しました
キキメロが成人して
母親が死ぬまで
絶縁はできないと思う。
神谷もち
が
しました
1秒でも早く帰らなきゃと考えてしまうし、出かけてる最中も何度もラインや電話をして何事もない?大丈夫?と聞いてしまう。
24時間びっちり子供と一緒で、買い物など外出は必ず子供連れて行くし…でも逆に1人の時間なさすぎて、産後鬱っぽくなったりもするので息抜きもしなきゃいけないとは思います。が、これは違う…。
息抜きじゃない、育児放棄と言ってもいい…。
神谷もち
が
しました
初めて書き込みさせてもらうけど、母親が世話しない時点でネグレクトでしょう。自分のキゲンがいい時だけママだよって言ったところで、児相に届ける案件だと思います。
祖母と叔母にはそれぞれ生活があります。ききちゃんの将来を考えるなら、児相に預けることをお薦めします。
神谷もち
が
しました
なんで夜中の面倒を自分でやらないのよ
出かけるのを許可したのが母親なら疲れていようが、なんだろうが面倒みないと
寝ている母親の顔を見ると腹立つ
なんで寝てるんだよ
神谷もち
が
しました
しかも家具家電揃える為のお金の無心もしてきそう。
そもそもキキちゃんと暮らすのにここはセキュリティがとか何かと難癖つけてきて、サエさんが心労が増える未来しか見えない
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
ありえない
母親妹にだけ甘い毒親っぽいから姉も気づかずうちに共依存?になってるのか…
神谷もち
が
しました
夫でもそんなんしたら許さない。
もうそろそろキキちゃんがリナに人見知りし始める気がするなー。子に拒否されて初めて自分の愚かさに気付くか、拒否したキキちゃんを責めるか、拒否するように仕向けたとお門違いな文句をさえさんにぶつけるか。
とにかくリナに天罰を!!
神谷もち
が
しました
複雑だよ
大人同士になったら離れて暮らすのが
正解
妹は変わらない
姉は全方位上手く行く方法を
独りで考えすぎて死にそうだし
何かを捨てないとね
現状打破はできん
神谷もち
が
しました
この家族だからなんとも言えない感じの感情や気持ちのモヤモヤがとても伝わってきますね。
妹が疲れていても気にしないかもしれない姉も母の事を思うと…そんな母も悪気はないかもしれないけれど、お姉ちゃんならなんとかしてくれる、手伝ってくれると思ってそうなところもまたしかり。。妹も母親もどうでも良ければ、日中お世話で疲れていてる母がいても母を起こして夜中もお世話させれば良いだけなんですけどね、それが出来ないお姉ちゃんの気持ちすごくわかるーと共感してしまいました。同じお姉ちゃん目線としてはなんとかこの苦境を乗り越えてほしいところです!!
神谷もち
が
しました
そして、早々に家を借りて、母親が妹とキキちゃんを連れて出ていって欲しい。
妹を産んだのは母親、育てたのも母親。
責任を持って、妹とキキちゃんの面倒を見て欲しい。お姉ちゃんには自分の人生を大切にするようお母さんから、伝えて欲しいよ。これは母親が1番の毒親というホラーだよー…。怖い…
神谷もち
が
しました
りなの無責任さ能天気さは母親譲りだね!
神谷もち
が
しました
早く施設に預けるなりしてあげて欲しいな…
お母さんが面倒みてもどうせお姉さんに縋るだろうし
お姉さんにたかるの辞めて欲しい
お姉さんとききちゃんの幸せを願ってます。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
絶対に夜寝ててもお姉ちゃんが夜泣き対応してくれるって甘えがあるでしょ。
姪っ子がかわいくても知らない。共倒れする前に私なら家を出る。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
世話しろや
神谷もち
が
しました
子供に罪はないけど、収入見込みのない妹とどんどんお金が必要になってくる姪のATMになりかねない…
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
キキパパから絶縁されるのか
神谷もち
が
しました
このカス女。
神谷もち
が
しました
って思ってても簡単に実行出来ないのが家族の難しさ。
子ども産まれても母性がなければ育てるの難しいね。
赤ちゃんってふにゃふにゃで可愛いけど何よりも重くって、自分が育てないと死んでしまう生き物で愛おしい、離れていても気にかかる。
神谷もち
が
しました
母親になったら息抜きしちゃいけないなんて思わないし必要な事だと思う。
ただ、母・父・仕事・家事全てを一人でやる覚悟もなく何故一人で産んだの??
必死に頑張っているなら周りも手を貸したくなるものだけど、何もしない人にそれが当たり前と言われ反論すればうるさい、相手にするな…普通に考えて地獄以外なくない?なんでこんな勝手に振り回されなきゃならん?子供が可哀想?なら児相にどうぞ?
きちんと躾できない祖母と放棄してる母親に育てられる方が不幸だわ
神谷もち
が
しました
つまんね
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
分かってて出来ないのが妹や母に
何かをまだ期待してるんでしょうね
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
お母さんのことも女手一つで育ててくれたからっていう感謝もあるんだろうけど、りなの躾とそれとこれとはまた話が違う。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
家族だからって、駄目なもんは駄目。
婆さんが元凶やな。
神谷もち
が
しました
妹に指導してくれそうだし、一時預かりとかあるはず。(この場合、母親があれでも姉や母親が面倒見れると判断されるかな?)
このまま同居してたら姉の人生ぶっ潰れるよ。
神谷もち
が
しました