母と二人で暮らすバリキャリの佐伯さえ(27)
母子家庭で育ったさえには妹のりながいました
仲が悪く疎遠だった妹ですが、ある日いきなり「出産した」と連絡があります…
※友人の体験談を脚色、再構成しています
また、特定防止のためフェイクが大幅に加えられています※
量産型とは…ピンクや黒のリボンやフリルがついたファッションの女子のことである
前回のお話はこちら
第一話はこちら








そーだそーだ!家賃払えー!
なんなら光熱費も払えー!わーわー!
電気代なんとかしてー!わーわー!
次回更新は明日になります!
ぜひ見に来てくださいね!
↓更新通知で最速で読めます!
母子家庭で育ったさえには妹のりながいました
仲が悪く疎遠だった妹ですが、ある日いきなり「出産した」と連絡があります…
※友人の体験談を脚色、再構成しています
また、特定防止のためフェイクが大幅に加えられています※
量産型とは…ピンクや黒のリボンやフリルがついたファッションの女子のことである
前回のお話はこちら
第一話はこちら








そーだそーだ!家賃払えー!
なんなら光熱費も払えー!わーわー!
電気代なんとかしてー!わーわー!
次回更新は明日になります!
ぜひ見に来てくださいね!
↓更新通知で最速で読めます!
コメント
コメント一覧 (64)
そしてさっさとこの妹追い出して〜
もち
が
しました
まじそれなです🤣笑 先月クッソ高くてビビりました💡´-
どれくらいいるのかもだけど、父親がどこの誰なのかちゃんと言わせた方がいいと思う
ほんとに40万も毎月払ってくれるのかも、聞いただけではまだ怪しいし。
もち
が
しました
もち
が
しました
むしろ格安だよね?
どうしてそんな顔?
もち
が
しました
もち
が
しました
40万貰えるなら余裕だろ
なに居候かまそうとしてんだよ。悪態ついておいてそれはないわー
もち
が
しました
産後で身体もしんどいかもしれないけど、親としての責任が全く感じられないんだが?
そのうちききめろが、おまえが大嫌いな姉を育ての親と認識するぞ?
もち
が
しました
なぜお母さんは3万でとか言い出しそう
でもそれぐらい貰わないとやっていけない気がする
もち
が
しました
お世話になります。お願いします。って態度ならまだしも、帰るのが、お世話になるのが当たり前な態度でズカズカ来られて、母親に子育ても丸投げ、その上家賃払わないとか無いわ。
親子でも姉妹でも、親しき仲にも礼儀ありだわ。
もち
が
しました
私里帰り出産して産前産後3ヶ月いたけど、月5万計15万母親に渡しましたけど。
もち
が
しました
もち
が
しました
で、さらに妹は調子に乗る、と。
もち
が
しました
食品 全て払えと私なら言うわ←だって、毎月40万 養育費もらえるんでしょう?と嫌みたっぷり込めて
お母さん パンあるよじゃないわよ😡
嫌なら自分でやりなさいでしょ😅
もち
が
しました
そしてこの顔、全く払う気ないやん。
払え〜‼️
もち
が
しました
10万払ってる姉の許可も得ずに?!
も、解約して出ていこう!
もち
が
しました
もち
が
しました
お腹すいたなら自分でパンくらい探せるし出せるでしょ
もち
が
しました
もち
が
しました
というか、全額出せよ。
いや違った、貯金もゼロの顔だ!
もち
が
しました
もち
が
しました
ゴネたついでね、ききめろの父親のことも突っ込んで聞いたってー
それで話さないなら40万円の件も嘘だと思った方がいいかも
もち
が
しました
姉が痺れ切らして出たった部屋に住んで、文句言わない親に子育て丸投げで遊び歩き生活経費はすねかじる三段だったのかな??
はい残念!!
お世話になってるのは親でした!!
姉にそんな態度とってたら追い出されるか、
出てかれて10万の家賃は妹が払うことになるのです。
なんせ親には3万しか払う能力ないので…
もち
が
しました
もち
が
しました
私も里帰りでお金払ってたし、だからこそ堂々とお手伝いをお願いできたし、親の負担は少しでも無くした方がええぞ。
もち
が
しました
光熱費とか入れたら安すぎるし、喜んで払うべき!
もち
が
しました
オムツ買ってきてーとかもありそうだし
そういうのと精神的肉体的疲労への詫びも含めたらまぁ5万は妥当だよなぁ
関係良好な姉妹で事前にお世話になるの分かってればそんなに貰わないけどさ
もち
が
しました
姉の家だから、払うの当然だ!
嫌だったら自分の家に帰るべきだな。
もち
が
しました
もち
が
しました
実家でもなく姉の家。
それもいきなり転がり込んで来て謝罪や感謝もない
40万あるんだろ?
それくらい払えるよな😑
もしこの話もお母さん止めたら
お母さんも追い出そう😑
もち
が
しました
子供にお金がかかるから〜とか…
もち
が
しました
もち
が
しました
家政婦付きのホテルじゃねーんだぞここは!
もち
が
しました
夫が「妻と子供がお世話になります」と言って
私の両親に頭を下げお金を包んでくれました。
いくら実親、実家でも、嫁いで家を出た身ですから
当然のしきたりだと祖母や義母が教えてくれました。
もち
が
しました
まさか、タダで住むつもりだったとか?!
赤ちゃんいると水道光熱費もあがるよね。
食費も出してよね。
もち
が
しました
光熱費、食費だけ消費するとか邪魔なだけやん。
生活できるように住まわせて貰ってるねんから
家賃ぐらい払え。
もち
が
しました
優しすぎる…これで拒否したら速攻で追い出したれ!月40万の養育費があれば楽勝でしょう。
もち
が
しました
住まわせてもらってるのに文句ばっか言うし。
有り難みなんかあったもんじゃない。
そりゃ3ヶ月分払ってって言われて当然のこと。笑
もち
が
しました
それでもまだ金余るし。
もち
が
しました
しかし、無痛分娩とはいえそれなりに身体の負担もあったろうに、そんなにでかい声出るとか元気すぎん?ならミルクくらいあげたら?
もち
が
しました
もち
が
しました
先に最終話みてモヤモヤスカッとさせたいくらいです😂
もち
が
しました
「ききちゃんがいて要り用なんだから」とかなんとか
もち
が
しました
お金絡みは余計に。だから、お母さんを挟まないとダメだと思う。
この場合は、姉と母でまず話し合って妹から毎月いくら貰うのかを話し合って、
それから金額と、その金額になった理由を姉と母が、妹に説明するべきだと思うな。
それで妹が文句言うなら母親が、妹にちゃんと出させるように説得?するべき。
でもこの母親は、甘やかしすぎ&「やめなさい、困らせないで」しか言わないから頼りなさすぎる…
もち
が
しました
その養育費も本当に払われるかわからないし、払われても子供のために使うとは限らないし、父親の素性もわからないし。
赤ちゃんは可愛し罪はないけど、娘がどこの誰かもわからない相手に孕まされて、認知せず未婚の母になったのに何か呑気なお母さんだな…。
もち
が
しました
お姉ちゃんいい子なのに婚期逃しちゃいそうだな
結婚願望はないのか
もち
が
しました
この妹の食費や使ってる電気代とかの方が高いんじゃないか
40万あったら貯金もできるし、せめて家賃ぐらい払え
もち
が
しました