母と二人で暮らすバリキャリの佐伯さえ(27)
母子家庭で育ったさえには妹のりながいました
仲が悪く疎遠だった妹ですが、ある日いきなり「出産した」と連絡があります…
※友人の体験談を脚色、再構成しています
また、特定防止のためフェイクが大幅に加えられています※
量産型とは…ピンクや黒のリボンやフリルがついたファッションの女子のことである
前回のお話はこちら
第一話はこちら








じゃかあしいわっ!
なんちてー♡じゃないんだよっ!
最近はキラキラネームぐっと減ったらしいですね!
悪魔ちゃん騒動とか懐かしい
次のお話はこちら
↓更新通知で最速で読めます!
母子家庭で育ったさえには妹のりながいました
仲が悪く疎遠だった妹ですが、ある日いきなり「出産した」と連絡があります…
※友人の体験談を脚色、再構成しています
また、特定防止のためフェイクが大幅に加えられています※
量産型とは…ピンクや黒のリボンやフリルがついたファッションの女子のことである
前回のお話はこちら
第一話はこちら








じゃかあしいわっ!
なんちてー♡じゃないんだよっ!
最近はキラキラネームぐっと減ったらしいですね!
悪魔ちゃん騒動とか懐かしい
次のお話はこちら
↓更新通知で最速で読めます!
コメント
コメント一覧 (46)
もち
が
しました
もち
が
しました
単純な疑問。。
もち
が
しました
一生その名前で呼ばれたり試験やら書類やらに書いたりすること忘れないであげて…
せめて姫々(キキ)かな😅
もち
が
しました
どこがどう可愛いんだ!?
もち
が
しました
もち
が
しました
キキメロちゃんどうなる?!!
もち
が
しました
もち
が
しました
子供が可哀想すぎる!!
去年友達が念願の女の子を出産して、ティアラちゃんかピアスちゃんかに迷ってたんで、旦那さんが頼むからやめてくれって必死に止めてました。出産後家にお邪魔したときのお話… 結構もめてましたが、まともな可愛い名前になりました。
アクセサリーになるところだった
周りが止めてあげてください…
もち
が
しました
もち
が
しました
私が役所の職員なら、突っ返す!
もち
が
しました
ネーミングセンス🤣
私には思いつかない、、さすがです!
もち
が
しました
キキメロ?
さすがにそれは虐められるぞ😅
もち
が
しました
どんな名前になるのか、ちょと楽しみ😅
もち
が
しました
しげじか
もち
が
しました
そりゃその年の流行りとかあるんだろうけど、あまりにも人の名前としてぶっ飛んでるよね?
保育園の先生や学校の先生が子供の名前呼ぶのに今はふりがな振らないと分からないくらい迷惑なの知ってるのかな?
バカ親シングル、そして母と姉に丸投げするつもりだとしたら最悪だわ
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
私の子供の時、キラキラネームが流行ってた時期だったけど、その子が大人になった時にはブームは去り恥ずかしい名前で嫌な思いをしてる子もいた…。
もち
が
しました
馬鹿な子ほど可愛いみたいなこと言うけど、そうやってずっと妹が自分勝手に行動しても、あの子はあーだからしゃーないって許してきたの…?
もち
が
しました
自分の母親も何気にdisってるやんww
キラキラネームは親と子の双方が納得してれば
他人がガタガタ言うべきではない
戸籍が受理されてる以上は
人の名前に口出しすんな!ってことだよ
お互いに
もち
が
しました
最終回がすでに楽しみ🤣
もち
が
しました
世の中、このコンビ多いよね。
2000万パワーズより強いんじゃ…。
もち
が
しました
お世話になっときながら、この態度👊
産後じゃ無かったら、間違いなく追い出す❗️
もち
が
しました
ってすぐ分かるから便利ですよね(笑)
もち
が
しました
キキララのキキとマイメロのメロをとった名前なのかな?笑
もち
が
しました
もち
が
しました
昨日ニュースでキラキラネームがつけられなくなるって法案についてやってましたよ。使える漢字とか制限がかかってくるみたいです。
大きくなってからなんでこんな名前にしたんだ!ってなる子供が増えないことを祈ります、、、
キキはかわいいけど、マイメロと合体したのかな?センス、、、・ᴗ・;
もち
が
しました
お姉ちゃんやはりお母さんごと
切り捨てよう・・
40万で3人で暮らしていけばいいじゃん
お姉ちゃんは自分を大事にして
もち
が
しました
これはもう、豆を投げたい鬼は外ー、福は内
もち
が
しました
当て字具合も暴走族の刺繍みたい。
絶対破滅的な人生になっちゃうよ〜。
これこそ、親ガチャだな。
大はずれ。
もち
が
しました
かきかた、習字、テストとか色々なところで不利に感じるから可哀想なのよ。
キキって呼ぶんだったらせめて姫々(きき)でいいじゃーーん。
もち
が
しました
もち
が
しました
その手の類ですね…‼️😂
もち
が
しました
もち
が
しました
いつも楽しく見てます。
キラキラネームという名前が一般的になる十数年前、医療事務やってたんですけど、ちょっと個性的な名前が多かったですね。
言える範囲だと、コナンとかキッドに漢字を当ててる名前の子とか居ましたね。あと、当て字の子とか(読み仮名分からなくて親御さんに確認しました)。
今だと、恐らくその子達は高校生〜大学生・・。
もち
が
しました
自分で描いておいて
自分でツッコむスタイルが面白すぎて
漫画を読んでて理不尽な登場人物に
イライラしてたのに後書き欄を見て
最終的にフフッと笑って
終わります(笑)
内容はドギツイでも後味マイルド?!
もち
が
しました
なんで一番初めに生まれたってだけで
お兄ちゃんだからとかお姉ちゃんなのに、って
規制かけられなゃいかんのよ。
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
せめて、キキ(姫々)だけにしてあげよう…
もち
が
しました
もち
が
しました