新しいお話がスタートします!
母と二人で暮らすバリキャリの佐伯さえ(27)
母と二人で暮らすバリキャリの佐伯さえ(27)
母子家庭で育ったさえには妹のりながいました
仲が悪く疎遠だった妹ですが、ある日いきなり「出産した」と連絡があります…
※友人の体験談を脚色、再構成しています
また、特定防止のためフェイクが大幅に加えられています※









ご出産おめでとうございます!
でも事前に言ってほしい、切実に。
今回はドロドロのお話になります。
なぜイケイケとオタクは相容れないのか…
同じ人間なのにね…
次のお話はこちら
↓更新通知で最速で読めます!
コメント
コメント一覧 (22)
もち
が
しました
それはきっと、イケイケがオタクを下に見てるからでしょうね。(マジレスすみません)
趣味なんて、家族が居るのに家計を圧迫してるとか、家を留守にし過ぎるとか以外、人が干渉する事じゃないのに。
それに2人部屋なら友達は呼ばない。
しかも久しぶりの連絡が「出産したから病院来て」?はぁ?
マジで事前に言う案件。
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
急に産んだから病院に来てくれはいきなり不穏そうな…。
そして、オタクに優しいギャルはやはり幻w
もち
が
しました
でっかい黒コンにナメクジみたいな涙袋で「目!」って感じのアイメイクw
黒髪前髪ぱっつんツインテも!
いるよな~こんな子って思いました(笑)
もち
が
しました
姉も高卒を見下しているのでは⁇
どっちもどっち。
もち
が
しました
もち
が
しました
これもハマりそう😁
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
特に思春期(笑)
思春期越えたら一緒に買い物行ったり、ランチしたり、今でも仲良いです。多分二人の性格が相対的なんだと思います。
後はこの後に出てくる妹の「本性」?
もち
が
しました
思春期、流血有の喧嘩(主に家事の分担と食べ物ネタ)もしてたけど(母は呆れてた)
お互いに好きなものの違いで貶したり対立したりはなかったかな。
個人的にオタクに攻撃的なのは
「お父さんの服と一緒に洗濯しないで」系の子だと勝手に思ってる。
お洒落好きの陽キャな姉と妹Aがこのタイプだったら
今も仲良く出来ていたか自信ないわ。
もち
が
しました
仲いいと本当に仲良しだけど
仲悪いとトコトンまで行くよな💧
きょうだいだからこそ難しいのか。
異性きょうだいの自分は仲良しだし
それで良かったと思える。
自分がもし同性きょうだいだったら
きっと仲が悪かっただろうと
想像に難くない(私も頑固だし💧)
もち
が
しました
もち
が
しました