高校時代のちょっと怖い話 2022年09月25日 私は震えあがったのですが、役者さんたちいわく『本番前だしいちいち幽霊に構ってる暇がない』とのことでした。強い。これからちょいちょいこういう感じで突然ゆるっと連載とは違う漫画を投稿していきますのでよろしくお願いします! 「怖い話」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. @ 2022年09月25日 17:57 でもきっと全員が見えるわけじゃないのに、見えない人もきちんとスペース空けてるの偉いなあ…と思いました。 だからこそ兵隊さんも、怖がらせたりしないんでしょうね。 0 もち がしました 2. 突然の 2022年09月25日 19:51 ゆるっと怖い話💦普通に怖い!またゆるっと漫画待ってます! 0 もち がしました 3. ちょっとじゃなくて 2022年09月25日 20:34 怖い……そしてちょっと悲しいね…。 0 もち がしました 4. おじさんや 2022年09月25日 22:06 兵隊さん… 成仏してや 南無阿弥陀仏 0 もち がしました 5. ミミ 2022年09月25日 22:24 怖いけど…悲しい…。 先輩もまた先輩に聞いて、ずっと語り継がれてきたのだろうか…。 0 もち がしました 6. そんな感じの話私も持ってます 2022年09月26日 00:12 私の村では山に榊やしゃしゃき(ひさかき)がありますが誰もとりません 昔 いくさ(戦)で亡くなったたくさんの落武者の仏花(ぶつばな)になっているので それを支えにしているので取ってはならないと 村人は取りません 0 もち がしました 7. ホウ子 2022年09月26日 12:32 兵隊が居ようとも その周りにはめっちゃ散乱して 物を置く。 学生達の活きのいい図太さ 感じました(笑) それぐらいじゃなきゃ生きてけない!? 0 もち がしました 8. うみ 2022年09月26日 20:10 うちの高校にも似たようなお話ありました! 校舎が戦時中に使われてたから、端(奥?)にトイレがあったんですけど、すごく明るくて(単純に電灯が多くて明るい)、それは霊のせいとか言われてました! 見える人には見えるんでしょうね。 0 もち がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
だからこそ兵隊さんも、怖がらせたりしないんでしょうね。
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
成仏してや
南無阿弥陀仏
もち
が
しました
先輩もまた先輩に聞いて、ずっと語り継がれてきたのだろうか…。
もち
が
しました
昔 いくさ(戦)で亡くなったたくさんの落武者の仏花(ぶつばな)になっているので それを支えにしているので取ってはならないと
村人は取りません
もち
が
しました
その周りにはめっちゃ散乱して
物を置く。
学生達の活きのいい図太さ
感じました(笑)
それぐらいじゃなきゃ生きてけない!?
もち
が
しました
校舎が戦時中に使われてたから、端(奥?)にトイレがあったんですけど、すごく明るくて(単純に電灯が多くて明るい)、それは霊のせいとか言われてました!
見える人には見えるんでしょうね。
もち
が
しました