恐怖の義実家1泊2日⑭
~結婚相手の実家が汚部屋でした~
優しくおしとやか、だけど引っ込み思案で言いたいことが言えない事に悩んでいるなぎこ
そんななぎこはアウトドアでハキハキとしたゆうぞうと結婚することになります
結婚の挨拶のため、ゆうぞうの家へ訪れる二人でしたが…
なんと義実家が汚部屋だったのです…
前回のお話はこちら↓
第1話はこちら↓








なんの罰ゲームかな…?
マスクあってよかったね…
みなさんコロナが終わっても飛行機は乾燥するのでマスクは忘れずに…
次回更新は明日になります!
ぜひ見に来てくださいね!
↓更新通知で最速で読めます!
~結婚相手の実家が汚部屋でした~
優しくおしとやか、だけど引っ込み思案で言いたいことが言えない事に悩んでいるなぎこ
そんななぎこはアウトドアでハキハキとしたゆうぞうと結婚することになります
結婚の挨拶のため、ゆうぞうの家へ訪れる二人でしたが…
なんと義実家が汚部屋だったのです…
前回のお話はこちら↓
第1話はこちら↓








なんの罰ゲームかな…?
マスクあってよかったね…
みなさんコロナが終わっても飛行機は乾燥するのでマスクは忘れずに…
次回更新は明日になります!
ぜひ見に来てくださいね!
↓更新通知で最速で読めます!
コメント
コメント一覧 (16)
でもおかあさん優しそうでよけいつらい、、
もち
が
しました
「お義母さん!日付が昭和です!」
「冷凍していたから大丈夫よー♪」ってやつかな(笑)
もち
が
しました
鶏肉も腐ってないのかなぁ。
大丈夫かなぁ。
そんな床じゃ倒れる事も出来ないしなぁ。
なぎこピーンチ‼️
もち
が
しました
回収車が来るところがめちゃくちゃ遠いのか…
片付いてないとか掃除が行き届いてないとかなら…まだなんとか理解できるかもですが。
マスク良かったです。今は演技も不要で気兼ねなくできますね。
もしもあるなら次回は厚手の靴下を重ね履きで使い捨てにしましょう。(本音は要スリッパ)
ちなみに私自身は、自分の理想とかけ離れて掃除が行き届いてない自覚があるために、子どもたちがスリッパを履かずにダイニングキッチンのフローリングを歩くのがめちゃくちゃ嫌です。
でも掃除機はかけてるけど毎日は拭き掃除できない(泣)。
もち
が
しました
思いっきり吐いて彼に掃除させて気分悪いからって帰ったほうがよかったよー
もち
が
しました
優しいのはわかるけど、旦那さんに言えないかな。
もち
が
しました
もち
が
しました
もう、こんなノリじゃないとやっていけないよね^^;
この後もどんなミッションが待ち受けているのか、、、
がんばれー!!!
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
ゴキ○リホイホイが、所狭しと置いてあったり。(ホイホイはいつも満室)
グツグツ煮込まれてる謎の煮物には、猫の毛が結構入ってるし。
もち
が
しました
もち
が
しました
義母宅隣に住む義母姉はさらに最強だった。。。
除菌シート必須!!これ見よがしに拭きまくったです。
もち
が
しました
犬が健在だった頃は本当に無理だった。。
水回りは本当に酷くて皿洗いなんかは全然やる私ですがもう汚くてそれすらもできなくなりました。
スポンジなんて半年以上前の正月の頃から変わってないよな..これ状態でした。
夫は普段自宅では「これちゃんと洗ったん?(皿)」とか言うくせに実家では何も言わないんですよ、こびりついていても!!
中学生の娘がそろそろ泊まりたくないと言ってくれると思ってたのに言ってくれない泣。
はぁ、もう嫌だ。。
もち
が
しました