おじさんがいる⑨
平成20年、当時高校三年生だった【あみ】
受験戦争真っ只中の彼女は、その夏恐ろしい体験をすることになります…
※このお話は私の友人の体験をもとに再構成しています
前回の話はこちら↓
第一話はこちら↓








おじさん…しゃべれるんかいっ!
世界で一番しなくていい進化…
次のお話はこちら
↓更新通知で最速で読めます!
平成20年、当時高校三年生だった【あみ】
受験戦争真っ只中の彼女は、その夏恐ろしい体験をすることになります…
※このお話は私の友人の体験をもとに再構成しています
前回の話はこちら↓
第一話はこちら↓








おじさん…しゃべれるんかいっ!
世界で一番しなくていい進化…
次のお話はこちら
↓更新通知で最速で読めます!
コメント
コメント一覧 (34)
知能持ち始めるやつーー
もち
が
しました
とでも言ってきたら正直ちょっとズッコケるな
もち
が
しました
勿体無い…。
もち
が
しました
もち
が
しました
って言い返したいわ。
もち
が
しました
この最後のオチが楽しみで読んでますっ(笑)
もち
が
しました
もち
が
しました
おい!なんてムカつくわ
なんでお化けでオッサンで居候に
おい!なんていわれなアカンのか
もち
が
しました
喋ったあああああああああ!!!!!
もち
が
しました
あやふやですが、おじさんが子供の頃、隣の家のおばあちゃんが亡くなり なぜか自分の家にあらわれるようになり 隣の家のおじさんとおばさんに来てもらってから現れなくなったというような話で、
亡くなる前まで隣の子たち(おじさんたち)ののはしゃぐ声を微笑ましく聞いてたから、楽しそうでこっちにん来ちゃったのかも、ごめんね、と言われたそうで、、。
この漫画のおじさんも最後にかわいい子見つけて着いてきちゃったのかなって思ってしまいました😂
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
完全にターゲット決めた時の悪意がある最初の語りかけって「おい」ですよね…
私も話しかけられた時って「おい」だったので
あー…
て思ってしまいました߹𖥦߹
もち
が
しました