あの子。~放置子と出会った話~②








いい子でほっとしたのもつかの間…
おばあちゃんと一緒に来ていたのにおばあちゃんがいない!?
もしや迷子…
おばあちゃんどこですかー!?
次回更新は明日になります!
ぜひ見に来てくださいね!
娘のまなみが幼稚園に入園するまで、公園通いに勤しむ日々
お気に入りの公園で出会ったのは【放置子】でした
前回の話はこちら↓








いい子でほっとしたのもつかの間…
おばあちゃんと一緒に来ていたのにおばあちゃんがいない!?
もしや迷子…
おばあちゃんどこですかー!?
次回更新は明日になります!
ぜひ見に来てくださいね!
コメント
コメント一覧 (28)
子供に悪気がないのはわかってるし、こちらもできることなら驚かずに親身に接してあげたいけどさ。親の許可なくうちの子と遊ばせて大丈夫かな、って思うよ。知らない子だから
もち
が
しました
今時は誘拐とか、他の子に怪我させちゃわないか心配っていうのもありますよね。
どんどん親御さんも大変になるなあ。
もち
が
しました
人懐っこい(ずうずうしい)私を見て!がひどい
かなあ、朝から晩まで気にせずピンポン鳴らしてくるし、親もちょっと…な感じで、学校に相談したけどなんも状況かわらず wあと、やたら家入りたがる w
もち
が
しました
役所?
もち
が
しました
もち
が
しました
娘と一緒に遊びたいのかな?と思っていたけど、親の私と遊びたかったのか、娘がついていくと『ついてくるなー!』と怒る少女(妹)。そして、娘が遊んでいたシャボン玉を取り上げて、ブンブン振り回すから、輪っか部分がポキっと折れました…。100均のだけど、保育園を退園したお友達から貰った物で、液を補充しながら 大事に使っていたので、ショックでした。周りを見回しても親はいなかったようでした。
小学生になると 子供だけで遊ぶのは普通の事ですが、自分の子供達が、大きくなった時に そんな子にならないように気をつけようと思いました。
もち
が
しました
危ない遊び方とかしてるのに誰も注意しない、普通親ならすぐ注意するのにおかしいと思い周りを見渡すと少し離れた場所にスマホに夢中な親らしき人物がいる。あとで注意深く観察してたらやはりその子の親だった。
こう言う親に限って子供が遊具で怪我すると『こんな危険な遊具は使用禁止にしろ!』と騒ぎ立てる。
まずは自分の子供から目を離さないことから見直して欲しい。
子供も放置されたら躾も常識も分からないまま成長してしまう。
子を見れば親のレベルもわかるのはこういうことだろう。
もち
が
しました
警察とか児童相談所とかに
連絡しちゃだめなのかね。
誘拐とかイタズラとか
何かあってからじゃ遅いし。
このまま何も行動を起こさず
この子に何か起こってからじゃ
遅すぎるので
私なら動いてくれようが
くれまいがとりあえず連絡しちゃうかな。怖いもん。
もち
が
しました
『やたら妙に愛想がいい』
で、最後には「お腹すいたー」を連発して、一緒にウチに付いて来る。
もち
が
しました
もち
が
しました
楽しみにしてましたよ😀
一体あの子は何者なのか気になりますな😕
早く続きを読みたい😫
明日よ早く来い😤
もち
が
しました
もち
が
しました
的な怖い話でも良いですね
もち
が
しました