新連載がスタートです!
あの子。~放置子と出会った話~
娘のまなみが幼稚園に入園するまで、公園通いに勤しむ日々
お気に入りの公園で出会ったのは【放置子】でした








子どもと公園によく行く人なら一度は
放置子に遭遇したことがあるんじゃないでしょうか…?
自分の子が小さいこともあり
私はいつもどう接していいかわからず困ってしまいます…
まなみママたちに話しかけてきたこの子は
一体どんな子なのでしょうか!?
次のお話はこちら
あの子。~放置子と出会った話~
娘のまなみが幼稚園に入園するまで、公園通いに勤しむ日々
お気に入りの公園で出会ったのは【放置子】でした








子どもと公園によく行く人なら一度は
放置子に遭遇したことがあるんじゃないでしょうか…?
自分の子が小さいこともあり
私はいつもどう接していいかわからず困ってしまいます…
まなみママたちに話しかけてきたこの子は
一体どんな子なのでしょうか!?
次のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (19)
楽しみに待ってまーす
もち
が
しました
当時私は10歳、弟が5歳。
幼稚園お迎えの帰りに公園寄ってすこし遊んで帰るんだけど、17時を過ぎたから帰ろうとすると、女の子が弟に「だめ!!まだ遊ぶの!」って帰らせてくれなくて…
今思えばあの子も放置子だったんだろうな。
ボロボロの服に、いつ切ったのか分からないボサボサ頭。
元気にしてるだろうか。
もち
が
しました
今回の話は、少し重め?ですね
私自身、放置子に出くわしたことはないけど、そうなのかな?と思われる子を見かけたら他人の自分はどこまで介入したらいいのか…想像してみたけど、いまいちピンとこないですね
もち
が
しました
鮮明に覚えている訳じゃないけど記憶にある事を思い出せば私 放置されてたなぁw
この話がどこまでかは分からないけど楽しみです😊
もち
が
しました
もっと社会問題になるべきだと思う、
もち
が
しました
そういう子ってやたらフレンドリーというか、臆さず話しかけてくるというか…
他にも子供いたので、どこかの兄弟かな?って思ってたら次々と周りは帰っていくし、その子だけ最後まで残ってて。
今思えば同じ放置児だったのかな🥲
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
別に普通に「えー!いいね!どこに落ちてたのー(^^)?」とか答えてあげても問題なくないかな?笑
変に自分の子や自分の知り合いの子以外の子供に無関心&警戒心強すぎるような女性が多くて悲しい。
もち
が
しました
今回は子供ですか
どういう話になるのかはわかりませんがちょっと怖いですねー
もち
が
しました
家に帰っても誰もいないから友達の門限を無視してまだいいじゃない遊ぼうとしつこい子と、
子供同士遊びたいわけではなくて、他人の親や大人に構って欲しい子。放置子が我が子に嫉妬し意地悪したりする事もあるので後者の方がややこしい
可哀想だとか思っても関わらないのが1番。
もち
が
しました