妊娠したら夫が行方不明になった話㉕ 2022年07月04日 妊娠したら夫が行方不明になった話㉕天涯孤独のさちこ(仮名)とおっちょこちょいだけど優しいかずお(仮名)そんな二人が結婚して幸せに暮らしていましたが……前回の話はこちら↓ 第一話はこちら↓ ※私の友人が体験した話をもとに再構成させていただいています。帰宅して早々の対面…!かずお…一体どの面さげて…果たしてかずおは久しぶりのさちこに何を告げるのでしょうか…次回更新は明日になります!ぜひ見に来てくださいね! 「妊娠したら夫が行方不明になった話」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (46) 1. マーサ 2022年07月04日 10:21 自分がさちこさんなら、謝られても許せるほどの広い心は持てないな。もしかずおが、双子を見て感激の涙を流したとしても、触るな!!!って振り払って逃げてしまいそう 0 もち がしました 19. あんた(クソ旦那)に触るの拒否するのは 2022年07月04日 12:15 >>1 「気持ち悪くておぞましくてしょうがなんだよ🪃」 って返してやりたい。 0 もち がしました 2. ぴぃちゃん 2022年07月04日 10:23 償うって、何を償うの? さちこさんはもう、この一家に対して感謝はしていても信頼の気持ちは持ってないと思うけど。 0 もち がしました 26. 2022年07月04日 13:52 >>2 せめてお金で償って欲しいですね 貰えるだけ貰って縁切りしてほしい 0 もち がしました 32. ぴぃちゃん 2022年07月04日 14:52 >>26 というか、それ以外かずおたちができることってないですね。たとえメソメソ泣きながら謝罪されて縋られても、離婚しないでやってるって言われたことやバツイチだったのを隠してたことは、さちこさんが許すとは思えないし。 0 もち がしました 3. この義母は息子を叱り倒すべき。 2022年07月04日 10:24 旦那、せめて玄関で靴脱ぐ前に土下座してもらいたい。 それでも許さないけど。 0 もち がしました 4. みなみ 2022年07月04日 10:28 義母は、自分が名案(?)を実行したけど結局は前の奥さんにしたことと同じことをしたかずおに対してどう思ってるんだろう。子供諸共拒絶されたことがどれだけさちこさんを傷つけたか、想像できるかな。義母なりに考えた末にやったことかもしれなかったけど、結果が結果だからベビー用品云々の前にかずおを叱らないといけないことに変わりはないと思うんだけど。 0 もち がしました 5. あゆみ 2022年07月04日 10:30 一体どの面下げて、、! 産まれる前はあんなに拒否ってたくせに産まれたら優しくしてきたらドン引きだな、、嫌いになりそう…… 0 もち がしました 6. やばば 2022年07月04日 10:34 絶対無理。子供は欲しいけど妊娠してる身体は無理だって?好きで体型変えたんじゃなくて、子供育てる為に変えたんだろうが。生理的に受け付けなくても、話し合ったり、相手と話し合ったりもせずただ逃げただけの人と一緒に生きてはいけないわ。 0 もち がしました 7. リン 2022年07月04日 10:39 さちこさんとしては、今更何を話すでなくても離婚一択だと思うけど、かずおが子供にパパ面したらと考えたらクソきしょいな。どうせなら突き放してくれた方が離婚しやすそう。 酷いこと言ったけど、子供に愛情持ってるならそれでいいってさちこさんが思うなら別だけど、きっとそれはないよね。許せないって言ってたし。 0 もち がしました 8. ゆず 2022年07月04日 10:51 「謝っても許して貰えない」 うん。その通りだよ。 だからこの一家ができることは、幸子さんと子供達が生活に困らないくらいの慰謝料と養育費を払って二度と関わらないことだけ。 0 もち がしました 9. この後が辛すぎる 2022年07月04日 11:08 サチコさん頼る親もいないし仕事も辞めてしまったしで、結局義理実家しかないのだろうな…。 双子ちゃんをとられないように何とか幸せになって欲しい! 0 もち がしました 17. こんだけのことして 2022年07月04日 12:10 >>9 別居中は向こうは生活費払う義務あるから強制的に出ていき、一時預かりに頼りながら職探しをするのもありかもしれない と言いたいところだけど、双子だと厳しいですよね。 0 もち がしました 10. じゃあ 2022年07月04日 11:09 さっさと償い(慰謝料養育費)だけして離婚しろ。 0 もち がしました 11. ぱぁ 2022年07月04日 11:37 いやー、品々揃えるのは当たり前のことだし 揃えた結果気に食わないものは再度買い揃えてもらうわ あと旦那は絶対子供を触るな あれを取ってた言われたらすぐ動く 買ってきてと言われたらすぐに買いに行く 義母は身の回りのこと全てする 子育てに疲れたらシッターを雇う 絶対に子供に触るな それだけされても許さないし信用しないけどね 0 もち がしました 12. 義母も気の毒だが 2022年07月04日 11:48 だからといって、これは許せる話かと言うと、難しいわな。 0 もち がしました 13. とりあえず 2022年07月04日 11:53 生まれたことは嬉しかったのかな? でも、何も無かったことにして子供抱かせてもらえるとか勘違いだけはしないで欲しい。まさか、さちこさんが家に戻ってきたのも「水に流してくれた」とか変な解釈してなかろうな? 0 もち がしました 14. らー 2022年07月04日 11:55 絶対えがおで「いつものかずお」に戻ってるオチでしょ? 普段温厚なやつって怖いんだよ。 0 もち がしました 15. みぃの 2022年07月04日 12:00 >>14 いつもの俺に戻ったんだから機嫌直せよ🎶とか言おうもんなら…🔪🔪🔪 0 もち がしました 16. キコ 2022年07月04日 12:03 男親さん、母親っていうのははどんな事があっても息子の味方なものなのんですか? 息子に甘いものなのでしょうかね。 わたしがこのかずおの母親ならぶっ飛ばして縁切りますけど。 0 もち がしました 38. わかります 2022年07月04日 22:51 >>16 義母がかずおを勘当して家から追い出したうえで子育てを手伝ってくれるというなら、ギリ許せる気がします。私が義母の立場でもそうします。。 が、この義母は前の嫁のときにも息子を更生させられなかったわけですから、息子に甘いんでしょうね(T_T) 0 もち がしました 18. ミミ 2022年07月04日 12:11 義母はとりあえず謝ってくれたけど(謝ればいいってもんじゃないけど無いよりはマシかな…)、かずおは普通に帰ってきそうだな…。 0 もち がしました 22. たしかに 2022年07月04日 12:32 >>18 謝罪がないよりはマシ。 怖いのはその後…。 「ほら、こうやって謝ったから水に流して?赤ちゃんグッズも揃えたんだし、みんなで仲良く暮らしましょう?」とデジャブか?ってことを言い出しやしないか、ヒヤヒヤしてる 0 もち がしました 39. 個人的 2022年07月04日 22:55 >>22 ここまでお義母さんは本当にさちこさんのことが好きで世話してくれてるように見えますし 多少ズレてるとこがあるにしても 意地悪なお姑さんよりは良いと思えてしまうんですよねえ 0 もち がしました 40. 22 2022年07月04日 23:01 >>39 意地悪ではないけど、怖いです… 0 もち がしました 41. でも 2022年07月04日 23:07 >>39 意地悪なおお姑さんは怖くないですか? 0 もち がしました 42. あ 2022年07月04日 23:21 >>41 どっちも怖いけど怖さの種類が違いますね 0 もち がしました 43. じゃあ 2022年07月04日 23:38 >>42 どっちの怖さの方が良いですか? 0 もち がしました 44. まみ 2022年07月05日 00:22 >>43 良いとか悪いとかじゃなくどっちも嫌です 0 もち がしました 20. プリプリ 2022年07月04日 12:19 いや、一生許さない!! 0 もち がしました 21. ヤバい 2022年07月04日 12:27 かずおのリアクションか楽しみ過ぎる 0 もち がしました 23. ぴ 2022年07月04日 12:32 可愛い子を産んでくれてありがとう!よく頑張ったね!とか言われたら心壊れちゃいそう 0 もち がしました 24. サンド 2022年07月04日 12:46 謝ったとしても 表面だけ! 義母&夫どちらも! 本性は簡単に変えられない! 許すなら、 子供も自分も一生を後悔しながら 暮らす覚悟が必要では? 悪事働いて無い側が追い詰められている状況には納得が行かんが、幸せになれるとは思えないよ・・・ 0 もち がしました 25. さすが 2022年07月04日 13:24 サイコで厚顔無恥 0 もち がしました 27. 通りすがり 2022年07月04日 14:21 以前双子男子妊娠したとコメントしたものです。 さちこさん切迫早産になり3ヶ月もの長期入院を一人でよく耐えましたね😭 切迫早産の入院についてあまり触れられてなかったけど絶対安静でトイレに行くのもナースコールで呼んで車椅子に乗って行くんですよ… しかも24時間張り止めの点滴をしないといけなくてそれがすぐに血管を破り何回も針を指し直すこともありました… その間お見舞いもなかったら孤独でかなり辛かったんじゃないかなと思います😭😭😭 産後はもっと壮絶で2時間おきの授乳、しかもリズムの異なる二人なので睡眠時間ほぼなくて鬱になりました。 夫や実家、義実家の支えがあってなんとか新生児期を乗り越えましたが、信頼が置けない義実家+夫は戦力になるんでしょうか? 新生児期本当に壮絶です😭 すぐに離婚という選択肢は私ならできない…一人で孤独に育てられるほど強い精神力、体力の持ち主なら違いますが… さちこさん、本当に幸せになってほしい😭😭😭 0 もち がしました 28. がちゃぴん 2022年07月04日 14:26 かずおは育児に協力するとは思えない。 次は鳴き声がうるさいとかで帰ってこないんじゃないか?(笑) 絶対別れるべき。ありえないから。 前の奥さんも子供産んだんだろうから慰謝料とか養育費とか払ってんのか?ただただかずおがホラーにしか見えない(笑) 0 もち がしました 29. うみ 2022年07月04日 14:31 何でしょ? 大人になりきれてない人間なんですかね? なんで結婚するのか? 結婚不適格人間。 するとしたら、せめてやっぱり正直に初めに確認取らないと。 お腹が大きくなったら気持ち悪いので一緒には居れませんが、それでもいいですか?と。 しっかり慰謝料と養育費は給料から直接差し押さえでも取って、早く離れた方がいいと思う。 お義母さんは息子だけが可愛いと思うので、悪い人間では無いのかもしれないですけど、アウトですね。 あっちこっちに子どもだけ作って気持ち悪いねん! 迷惑!! 0 もち がしました 30. 最悪 2022年07月04日 14:37 一歳まで我慢して、離婚準備進めて離婚するな。妊娠中の恨みって本当消えないし、また同じようなこと絶対する 0 もち がしました 31. 義母ちゃんさぁ 2022年07月04日 14:39 その気持ちあるならお金だけ渡して開放してくんないかな? 慰謝料と養育費一括で息子さんの代わりにでも払ったらいいのに 息子からはこれからゆっくり取り立ててさぁ 0 もち がしました 33. ここあ 2022年07月04日 14:55 手のひら返して父親面したらそれこそおぞましいわ いくら育児に参加してくれたとしても、母さんが言うから別れないでやってるとか、腹がおぞましいって言われたことは一生消えんよ 0 もち がしました 34. おもち 2022年07月04日 15:12 盛り上げますね〜(*≧∀≦) さすがです!早くカズオをギャフンと言わせたいです! 0 もち がしました 35. 名無し 2022年07月04日 15:40 旦那におぞましくて汚い!子どもに触るな!って言ってやればいい。 0 もち がしました 36. え 2022年07月04日 16:53 これ次では 最初の一言「全然痩せてないじゃん」 で帰る気がする 0 もち がしました 37. あ 2022年07月04日 17:54 >>36 さちこさんには申し訳無いけど笑ってしまった 0 もち がしました 45. 妊婦期間がどれだけ大変か知れ! 2022年07月05日 07:40 妊娠中って本当に本当に本当に大変なのに。 本当にツライのに。 入院中も何も楽じゃないし孤独なのに。 でもお腹に命宿ってんだから弱音なんて言っちゃいけないとか思って ひたすら戦ってんのに。 労えやせめて!!!男にできることなんてそれしかないのに!!! そんな男が立派な父親になれるわけない。 とりあえず諸悪の根源は義母だけどね。モンスター育てたのお前だよ義母!ふざけんな!!! 0 もち がしました 46. かな 2022年07月05日 08:43 新生児もモニョモニョグニャグニャだしおぞましいんじゃない? 0 もち がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (46)
もち
が
しました
さちこさんはもう、この一家に対して感謝はしていても信頼の気持ちは持ってないと思うけど。
もち
が
しました
それでも許さないけど。
もち
が
しました
もち
が
しました
産まれる前はあんなに拒否ってたくせに産まれたら優しくしてきたらドン引きだな、、嫌いになりそう……
もち
が
しました
もち
が
しました
酷いこと言ったけど、子供に愛情持ってるならそれでいいってさちこさんが思うなら別だけど、きっとそれはないよね。許せないって言ってたし。
もち
が
しました
うん。その通りだよ。
だからこの一家ができることは、幸子さんと子供達が生活に困らないくらいの慰謝料と養育費を払って二度と関わらないことだけ。
もち
が
しました
双子ちゃんをとられないように何とか幸せになって欲しい!
もち
が
しました
もち
が
しました
揃えた結果気に食わないものは再度買い揃えてもらうわ
あと旦那は絶対子供を触るな
あれを取ってた言われたらすぐ動く
買ってきてと言われたらすぐに買いに行く
義母は身の回りのこと全てする
子育てに疲れたらシッターを雇う
絶対に子供に触るな
それだけされても許さないし信用しないけどね
もち
が
しました
もち
が
しました
でも、何も無かったことにして子供抱かせてもらえるとか勘違いだけはしないで欲しい。まさか、さちこさんが家に戻ってきたのも「水に流してくれた」とか変な解釈してなかろうな?
もち
が
しました
普段温厚なやつって怖いんだよ。
もち
が
しました
息子に甘いものなのでしょうかね。
わたしがこのかずおの母親ならぶっ飛ばして縁切りますけど。
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
表面だけ!
義母&夫どちらも!
本性は簡単に変えられない!
許すなら、
子供も自分も一生を後悔しながら
暮らす覚悟が必要では?
悪事働いて無い側が追い詰められている状況には納得が行かんが、幸せになれるとは思えないよ・・・
もち
が
しました
もち
が
しました
さちこさん切迫早産になり3ヶ月もの長期入院を一人でよく耐えましたね😭
切迫早産の入院についてあまり触れられてなかったけど絶対安静でトイレに行くのもナースコールで呼んで車椅子に乗って行くんですよ…
しかも24時間張り止めの点滴をしないといけなくてそれがすぐに血管を破り何回も針を指し直すこともありました…
その間お見舞いもなかったら孤独でかなり辛かったんじゃないかなと思います😭😭😭
産後はもっと壮絶で2時間おきの授乳、しかもリズムの異なる二人なので睡眠時間ほぼなくて鬱になりました。
夫や実家、義実家の支えがあってなんとか新生児期を乗り越えましたが、信頼が置けない義実家+夫は戦力になるんでしょうか?
新生児期本当に壮絶です😭
すぐに離婚という選択肢は私ならできない…一人で孤独に育てられるほど強い精神力、体力の持ち主なら違いますが…
さちこさん、本当に幸せになってほしい😭😭😭
もち
が
しました
次は鳴き声がうるさいとかで帰ってこないんじゃないか?(笑)
絶対別れるべき。ありえないから。
前の奥さんも子供産んだんだろうから慰謝料とか養育費とか払ってんのか?ただただかずおがホラーにしか見えない(笑)
もち
が
しました
大人になりきれてない人間なんですかね?
なんで結婚するのか?
結婚不適格人間。
するとしたら、せめてやっぱり正直に初めに確認取らないと。
お腹が大きくなったら気持ち悪いので一緒には居れませんが、それでもいいですか?と。
しっかり慰謝料と養育費は給料から直接差し押さえでも取って、早く離れた方がいいと思う。
お義母さんは息子だけが可愛いと思うので、悪い人間では無いのかもしれないですけど、アウトですね。
あっちこっちに子どもだけ作って気持ち悪いねん!
迷惑!!
もち
が
しました
もち
が
しました
慰謝料と養育費一括で息子さんの代わりにでも払ったらいいのに
息子からはこれからゆっくり取り立ててさぁ
もち
が
しました
いくら育児に参加してくれたとしても、母さんが言うから別れないでやってるとか、腹がおぞましいって言われたことは一生消えんよ
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
最初の一言「全然痩せてないじゃん」
で帰る気がする
もち
が
しました
本当にツライのに。
入院中も何も楽じゃないし孤独なのに。
でもお腹に命宿ってんだから弱音なんて言っちゃいけないとか思って
ひたすら戦ってんのに。
労えやせめて!!!男にできることなんてそれしかないのに!!!
そんな男が立派な父親になれるわけない。
とりあえず諸悪の根源は義母だけどね。モンスター育てたのお前だよ義母!ふざけんな!!!
もち
が
しました
もち
が
しました