まいみ!㉟~親友がお金持ちと結婚した話~
高校時代からの親友みき、ちか、あきな、そしてまいみ
学校でも評判の美人だったまいみはセレブ妻となり、変わっていってしまいます
前回の話はこちら↓
第一話はこちら↓
かいとがポテトを食べてしまったことで言い争いになってしまった4人
まいみの一言にキレたみきが静かに詰め寄ります
そんなみきにしどろもどろになってしまうまいみ…








慌てて弁解するも取り付く島もなく…
まいみ…ついに見放されてしまいました…
お金持ちと結婚して変わってしまったまいみは
何よりも大切なものを失ってしまいました
次回、まいみ!最終回です!
最終回はこちら↓
そして新しいお話がスタートします。
こちらもぜひ見に来てくださいね!

高校時代からの親友みき、ちか、あきな、そしてまいみ
学校でも評判の美人だったまいみはセレブ妻となり、変わっていってしまいます
前回の話はこちら↓
第一話はこちら↓
かいとがポテトを食べてしまったことで言い争いになってしまった4人
まいみの一言にキレたみきが静かに詰め寄ります
そんなみきにしどろもどろになってしまうまいみ…








慌てて弁解するも取り付く島もなく…
まいみ…ついに見放されてしまいました…
お金持ちと結婚して変わってしまったまいみは
何よりも大切なものを失ってしまいました
次回、まいみ!最終回です!
最終回はこちら↓
そして新しいお話がスタートします。
こちらもぜひ見に来てくださいね!

コメント
コメント一覧 (155)
実はそう思ってたんだなぁ。。と思うと
どっちも性格悪。笑
どっちが悪いとか、どっちが悪くないとかなく
2人とも似たもの同士ですね。。
類は友を呼んでるなぁ。。と思いました
もち
が
しました
もち
が
しました
でも正直、自分はそんなに出来た人間じゃないから、腹が立ったらもっと酷い言葉で言い返すかもしれんし、ゴリラどころかう〇ことか言っちゃってるかもしれないし、子供が見ているのを利用して馬鹿にされたことにどちゃくそ腹を立てるかもしれない。
常にこういう言葉はよくないとか、冷静に考えられるほどの器用さを持ってるわけじゃないから、みきが大人に見える…。
もち
が
しました
諭されてからやっと言ったもんね、「ごめん」って。それも本当に反省してるの?二言目には「まいみは」って言ってる時点で自己保身だよね。
親友なれど他人やぞ。許される限度はある。そこまでされたら一緒にいる意味ないなと思ったんだろうね。だって自分の子に費やす時間も減るもんね。
失ったものを全て戻すことはできなちけど、ある程度なら持ち直すことができる。このまま改心して友人として再構築いくのか、見放されたと思って別の道を歩んでいくのか。最終回が楽しみですね
もち
が
しました
もち
が
しました
反省しても取り戻せないものも世の中にはあるよね。親友って立場を都合よく利用したらこうなるんだよ
もち
が
しました
もち
が
しました
まいみのなかでは、お金持ちになることがゴールだったんだろうなぁ。そう思うこと自体はいいけど、自分がどんな立場になっても、どう振舞っても親友のみんなは大目に見てくれるっていう驕りがあったのかも。甘えてたんだろうな。親友だから甘えたくなる気持ちはわかるけど、親友も人間ですからね。子供を貶されれば怒ります。
もち
が
しました
何にしても成金もバカも心が貧しいって事も何一つ否定出来ないってことはまいみ自覚があったんだねw
もち
が
しました
え?言い返したのはいいけど成金のバカなんてあんまりだって?じゃあなんて言うのがよかった?この状況で上手な切返し思い浮かぶほど頭の回転早い人ってそんなにいないよ。ましてや子供貶してきた人相手に。
もち
が
しました
もち
が
しました
すぐサーっと距離置いてしまう私からしたら、
親友だし「マウンテンゴリラ」と言いつつも(いじりつつ?のように私は感じました)まいみさんはまいみさんだって理解しようと
まいみさんのいい面も忘れずに友達のまんま関わってた事自体すごいなぁ(尊敬の意味で)と思いました…
もち
が
しました
やっと終わるのか〜お疲れさまでした
もち
が
しました
他人事だけど、成金女子気分悪かったもん
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
お金持ちで凄いのは旦那であって、まいみでは無いというのに。
私にもお金持ちの彼氏ができたという友人がいますが、それからは以前と明らかに態度が変わりました。
そのままの態度では友達をなくしてしまうかもしれないよ、というようなことを含めて思ったことを伝えても、一切聞く耳を持たなかったので、それからは距離を置いています。
もち
が
しました
お金持ちで凄いのは旦那であって、まいみでは無いというのに。
私にもお金持ちの彼氏ができたという友人がいますが、そこからは以前とは明らかに態度が変わりました。
そのままの態度では友達をなくしてしまうかもしれないよ、というようなことを含めて思ったことを伝えても、一切聞く耳を持たなかったので、それからは距離を置きました。
私のような庶民とは違う考えになってしまったのだな、と、なるだけ関わらないようにしています。
もち
が
しました
子ども同士で遊んでると不測の事態って絶対に起きるし、そうなった時にまいみ相手だと話にならないから今から縁切りが正解だよ…今まで乙です
もち
が
しました
私がその場にいたら、いつ自分がその立場になるのだろうと怯えてしまう。
みきは大人しく優しいように見えて、実は誰よりも冷酷なんじゃないかと思った。
もち
が
しました
簡単にバッグ買い直してくれる夫は、簡単に奥さんも取り変えそうだし、いつまでも仕事が順調とは限らない。
子供がグレないといいなぁ。
もち
が
しました
かいとはきっとポテト食べてると思う😅
もち
が
しました
もち
が
しました
余談ですが、自分のこと名前で呼ぶやつ自分勝手なやつ多かった。このドラマのコメント、9時以後に結構書き込みすごいな。疲れが溜まる時間だからかな。過去の話のコメント見返すと面白い。
もち
が
しました
もち
が
しました
まいみさんに限らず、女の友情は儚いよ。みんな気づいてるけど言わないだけ。家族できて子供生まれたら、女友達なんてどーでもよくなったもん笑
もち
が
しました
私はグループでワイワイってのが合わなくて、数人と深く付き合う感じだったから、こういう人たちっていつまで仲良しでいられるのかが検討つかない。
もち
が
しました
とにかく、かいとくんが不憫で💦
子どもは大人のおもちゃじゃない!
良い子に育ってくれることを望みます。
もち
が
しました
なんで???
日本の文化は「本音は隠して」「上辺でお付き合い」「見限ったらフェードアウト」が当たり前なのか。
そりゃいじめとか陰口とか噂話、見て見ぬふりする人が多くなるわ〜〜〜!納得
けどそれってわが身かわいさに面と向かって文句言えないだけじゃん。
グループで遊んでいたから、かいとがかわいそう…
もち
が
しました
家庭を持ってまで短期間のスパンで定期的に会いたがるグループは地雷を沢山抱えてる気がする
友情は何よりも大事的な考えもちょっと危険なんじゃないかなーと
まいみが抜けたとしてもこのグループどうなのかな
まいみを肴に盛り上がってた部分あるよね
もち
が
しました
みきは絶縁宣言したよね。
他の2人はmetooなの?自動的に?
みきの意見が総意なの?
もち
が
しました
もち
が
しました
色々なことがあったうえでの
お別れなんでしょうね。
親友にここまで言われたら私は落ち込むなあ
もち
が
しました
もち
が
しました
かいとのこと、ちゃんと理解してあげてほしい
もち
が
しました
もち
が
しました
どんな関係であれ人付き合いは、配慮という努力が必要だけど、無理がある関係性ほど努力をサボるとすぐに維持できなくなる。
でも相手を傷つける必要はない。
もち
が
しました
あとマックはやっぱ嫌だなあとは思う。まいみの自分勝手で先が考えられないところは全く擁護できんけど。誰かの家族が食べようともお好きにしてもらっていいけどって話になるけど。もうそんな幼いうちから食べるのか。頻度にもよるけど、結構当たり前に食べてるんだろうね、コンビニとか。ほんと体に悪いし、便利だけど、潰れて欲しい、もしくは添加物甘味料極力使わないとか努力してほしいなあ。日本の添加物量もすごいらしいよね。
唯一まいみの意見があるとこはそこかな。それくらい食品の安全について考えた方が良い。安くするために体に悪いものを作り安いものしか買えないようにした日本が悪いと思うけど。
まあこれも、自分でよく調べて好きにしたらいいと思うけど。これはただの一意見だから。
もち
が
しました
思うけど、すでに時遅しってことは生きていてたくさんあるよね
大好きな人たちを失うってすごい辛いことだよね
なんかそう思うと人のフリ見て我がフリ直せで…
一つ一つの言動を大事にしなくちゃなと思う
もち
が
しました
ネット上に公開されたフィクションのマンガなんだからいろんな感想があって当たり前なのにね。
私も全員おかしな人だなー。と思いながらついここまで読んでしまった。
もち
が
しました
もち
が
しました
お金持ちの子供がよく『遺産の取り合いになる』『お金目当てに寄ってくる人がいる』とかお金持ってる人は『自分のお金をあてにしてくる』とか『老人になると孤独』とかよく聞いてたけど、『お金で買えない物は手に入りにくい』かもしれないですね。
まいみが玉の輿に乗った時、友達は心の中で『玉の輿に乗れて良かったね』て祝福してない気がするんだよな、まぁでも人並みの考えだと思うから性格悪いとも思わないけど、
私が友達だったら絶縁してもまいみやまいみ家の不幸を願う事はないな、かいとくんにも健やかに生きて欲しい、
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
もち
が
しました
このまま疎遠かな
もち
が
しました
私の友達にもまいみちゃんと同じような境遇で育ち結婚した人がいます。今もその友達とは年数回他の友達も一緒に会って遊んでます。
子供の頃からめっちゃ見栄張ってて会うたびにどんどん生活水準が高くなっている…笑笑
下げられないんだろうな…
でもお互いに個人は個人!って思って生活していますし、私自身も『こんな人間いるんだ〜』と異文化交流のつもりで接してるので今のところトラブルなく楽しく遊んでます!
(そのうち国産以外の食べ物吐くのかなぁ…)
もち
が
しました
もち
が
しました