まいみ!㉘~親友がお金持ちと結婚した話~
高校時代からの親友みき、ちか、あきな、そしてまいみ
学校でも評判の美人だったまいみはセレブ妻となり、変わっていってしまいます
前回の話はこちら↓
第一話はこちら↓
時折おかしくなるまいみとの攻防を繰り返しながらも平和に過ごしていた4人
久しぶりに花見をすることになり楽しい気持ちで集まりますが
とんでもない事件が起こってしまいます…








みんなでポテトひとつをわけあってお花見した高校時代
こういう思い出を共有できる友達ってとっても素敵ですね!
人類の99パーセント(私調べ)が愛してやまないアクドナルド
さすがです!
しかし…
かいとの様子が…
次のお話はこちら
高校時代からの親友みき、ちか、あきな、そしてまいみ
学校でも評判の美人だったまいみはセレブ妻となり、変わっていってしまいます
前回の話はこちら↓
第一話はこちら↓
時折おかしくなるまいみとの攻防を繰り返しながらも平和に過ごしていた4人
久しぶりに花見をすることになり楽しい気持ちで集まりますが
とんでもない事件が起こってしまいます…








みんなでポテトひとつをわけあってお花見した高校時代
こういう思い出を共有できる友達ってとっても素敵ですね!
人類の99パーセント(私調べ)が愛してやまないアクドナルド
さすがです!
しかし…
かいとの様子が…
次のお話はこちら
コメント
コメント一覧 (57)
「美味しくないポテトみんなで分けたよね!もうあんな思いしたくない!」って言うかと思ったよ、、。
ほんとに根っからの悪い子ではないんだよね。
このままみんなと仲良くなってくれたらいいのに🥲
神谷もち
が
しました
そんなに国産しか食べさせたくなくて周りにもマウント取りたいならマイミが誘ったんだし、みんな分のおかずも作ったら良いのに😇
そしたらwin-winだよ!
神谷もち
が
しました
まいみに隠れて食べる→まいみが見つけて発狂パターンかな?
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
オーガニックのものを否定はしないけど、ジャンクフードだって楽しく食べればそれが食育にも繋がるよ。小さい時からいろんな食べ物があるというのを知れると、心も豊かになるんだけどな。まいみの拘りはいいけど、ジャンクフードも鬼ではないからアレルギーとかでもない限りすぐさま身体に影響があるわけでもないよ
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
もしかいとくんが食べたことないなら、未知の食べ物みたいに感じて興味示すのは目に見えてる。けど、みんなは気にせずマック食べてーって言ったのはまいみ…。
神谷もち
が
しました
あとマックとかスナック菓子を食べたことがないから、これまた息子くんが友達の家でハマり抱え込んで食べてしまい親御さんから苦情がきたとか(^◇^;)
たしかに日本の食品はかなり危険だけど、子どもからしたら周りと同じもの食べたいですよね。
神谷もち
が
しました
こどもに罪はない!けど、母親次第で厄介者になっちゃうのかわいそう過ぎる。
もともとマクドナルド買って行くって宣言してるし楽しいポテトを分け合った記憶もあるのになにか起こるんだね?
どうしたらいいのよーーーー
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
まいみちゃんの息子さん、こんな状況で食べるの我慢は不憫すぎる(TT)
せっかくのお花見が辛いだけ(;_;)
神谷もち
が
しました
そういう人ほど無駄に拘ったりして周りがみえなくなっちゃう、、、
最後にはまた同じ境遇に戻るパターンだな。
貧乏だったからこそ今の生活を大事に感謝して頂きたい_(:3 」∠)_
30年後離婚していないといいね(ㅇ_ㅇ)
そしてオーガニックだのこだわった挙句の子供あるあるは高校、大学と自由にになった時お菓子、食べ物、、、
色んな意味で爆発するよな笑😅
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
ポテトは完食できたけど、バーガーは半分しか食べれなかった記憶がある
まいみもみんながアック(マック)を持ってくることはわかっていたのだから、
オーガニック素材で3歳でも食べやすいサイズのバーガーやポテトを準備すれば問題なし!
まいみはこだわりが強いけど、想像力は弱いのかな?
前日にアックに行ってヤッピーセットを買って、中身は自分で食べて
かいと君の分をこだわり素材で作って、パッケージに入れてあげればいいのにな~
神谷もち
が
しました
うちの子はマック大好きでマック食べたいな〜ってていつも言ってる@2歳3ヶ月だけど健康で元気ですよ…
神谷もち
が
しました
今でもマックは嫌いで食べません。たぶん1%にしてるの私です(>人<;)
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
これは癌になるとかなんとかよく言われても、それで死んだ経験ないからよく分からんのよね。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
絶対に子供に市販のものは与えない主義で
無添加 無農薬 国産 手作りにこだわり。
はたして子供はそれで幸せなのか?
食べる楽しみは大切よねー
神谷もち
が
しました
オーガニック食品とかなんてたんなる親のエゴだからね。
無菌室の中で子供閉じ込めて育児でもしてたら?って思ってしまう。
神谷もち
が
しました
実は何にも持ってきてない?
神谷もち
が
しました
オーガニックの方が体にいいっていう考え方で育児するのは自由だし、それにとやかくいってる人たちみてるとそっちの方々にも何なのかなって思う。
神谷もち
が
しました
反動で子供はすごく食べたがるし、普段から味付けに慣れてないから一度ファーストフードとかポテトチップスとか食べちゃうとその美味しさにとりつかれたようになる。子供の友達でも何人か居たよ。遊びに来て隠れて出したお菓子とか誰かが友達が持って来たお菓子一人でむさぼり食べるような子… 子供の健康とか考えてのことだろうけど極端なのは良くないし、こういうの子供が可哀想だなぁと思っちゃう
神谷もち
が
しました
性格やその子次第なのかなあと思います。
神谷もち
が
しました
神谷もち
が
しました
かいとくん可哀想
神谷もち
が
しました